咲き誇る天の花!四川省
このツアーは四川省の大自然を余すところ無く堪能できます。
中国には「一山有四季、十里不同天。」という言葉があるように 山の天気は変わりやすく雲の動きを気にしながら、 てるてる坊主を作って毎日の天候を願ってのツアーとなりました。
四川省の最高峰、貢嗄山(ミニヤコンカ)、 その斜面に流れる世界で最も低い緯度の海螺溝(カイラコウ)氷河を堪能、 その麓では「沸泉」とも呼ばれる鉱分の多い温泉で体を暖めました。
4人娘に例えられる四姑娘山や万年雪を湛える雪宝頂、 中国人も憧れる天上の地、黄龍。エメラルドグリーンの湖面に緑が映える九寨溝。
たくさんの美しい山麓眺められました。
しかしこの時期の四川省はなんと言っても美しい高山植物。雨季の瑞々しく満開の花々が 私たちを待っていてくれました。大黄、エーデルワイス、キンバイソウ、アツモリソウ、 百合、イエローポピー、レッドポピー、名前のわからない可愛い色とりどりの花々をすべてを 写真に収めたら、百科事典になりそうなほどです。
そして幻といわれる青いケシ、ブルーポピーを見つけたときの皆様の歓声は忘れられません。
バスに揺られ、多くの峠を越えて、時に悪路に辟易しつつも出会った小さな植物達の息吹を感じる感動は行ったものにしか分からないのかもしれません。
大自然の真ん中、四川省のツアー。是非味わいに来て下さい。 (阿部 真美)
| 固定リンク
「中国・モンゴル情報」カテゴリの記事
- 山奥にたたずむ要塞?客家土楼とそこで暮らす人々(中国)(2017.12.26)
- まるで巨大エレベーター?三峡ダムシップロック通過(中国)(2017.12.21)
- 青空の中の麦積山石窟へ!(2017.10.03)
- 馬乳酒をご存知ですか?~モンゴル・ゲル体験~(2017.09.14)
- 高山植物と青空の四姑娘山を満喫!(2017.08.17)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
コメント