温かいブータン人と出会う幸福の国・ブータン王国
先日、「幸福の国・ブータン王国」の添乗より戻ってまいりました。今回の旅はタイのバンコクを経由してブータンのパロ空港に到着という行程でした。飛行機を降りるとそこはもうブータン!!周りは山に囲まれた緑あふれる田舎の風景。空は青々としその中に真っ白な雲。このとても美しい緑、青、白のコンストラストはまさにブータンそのものです。この景色はとても印象深いものでした。
この旅の魅力はなんといっても人の温かさ、国民性とどこに行っても変わらない田園風景です。どの町に行ってもとても親切に接してくれ、みんな笑顔で迎えてくれます。また、バスで田舎道を走っていると子供たちは必ずといっていいほど手を振ってくれます。100メートルは離れているというような距離でも一生懸命手を振り続けてくれます。本当に可愛らしい子供たちが多くいる心温まるひとときです。
そしてどの町に行ってもあるのがゾンと呼ばれる政治的・軍事的・宗教的な施設でどのゾンも独特の建築様式で美しく魅力的で神聖な場所です。そしてブータンで最も権威があり、神聖なのがタクツァン僧院です。そこは標高3000メートルにある岩に張り付くように建てられた僧院で登山に2時間半ほどかかるものの辿り着いた時のその姿は息を飲む素晴らしさです。この僧院は是非ご覧頂きたいものの1つです。
この温かい国民性と素晴らしき田園風景、とてもかわいい子供たちを見に行ってみませんか?本当に「幸福の国」を体験できる魅力ある王国です。 (義本 健太)
ブータンのツアーはこちらから
| 固定リンク
「アジア情報」カテゴリの記事
- 地上からも上空からもヒマラヤ山脈とアンナプルナ山群を堪能!(ネパール)(2017.12.28)
- 酸っぱいけど甘辛い?カンボジアの「お漬け物」(2017.12.27)
- お釈迦様入滅の地、クシナガルへ(2017.12.15)
- ネパールの生きた女神、クマリにびっくり!(2017.10.20)
- 幸せの国ブータンに幸せを運んだ日本人がいた!(2017.09.07)
「世界の文化情報」カテゴリの記事
- 技術の国で「大人の社会見学ツアー」開催!!(ドイツ) (2017.03.31)
- クリスマスに訪れた五島列島、心癒される教会群巡り(2016.01.08)
- 2000年もの時をかけて造られ、守られているフィリピン、ルソン島北部の棚田(2015.03.18)
- モンゴルの移動式住居「ゲル」(ユーラシア旅行社で行くモンゴルツアー)(2014.07.08)
- 次期世界遺産候補、ドンラム村を訪ねて(ユーラシア旅行社で行くベトナムツアー)(2014.03.05)
コメント