光り輝くエベレストを仰ぐ!
トレッキング初日から第2日までは、不運にも雪や雨に見舞われてしまいました。しかし、ようやく6000メートル級の山々が顔を出し始めるナムチェバザール(第3日目)からシャンボチェ(第5日目)のビューポイントを辿るルートにて、まさにグッドタイミング!!快晴になりました。360度のパノラマビューを大迫力で望みます。2日間ゾッキョや村人たちと共に約1000メートル登ってきた甲斐があります。初日には遥か彼方に見えていたコンデ・リ(6187メートル)も目の前でその美しい稜線を見せてくれます。自分の足でゆっくりゆっくり、一歩一歩確実に進んで来たからこその感動が、胸に広がってゆきます。今までの疲れは一体何処にいってしまったのでしょう…。美しく輝くエベレストを仰ぎつつ、最後に別れを告げて、第5日目には行きと同じルートを辿り一路下山します。
最後にエベレストの迫力もさることながら、現地のガイドさんや トレッキング中に色々お手伝いしてくださるシェルパさん、道中の村々で暮らしているネパールの人々。彼らと苦楽を共にし、そこで自然と生まれてくる繋がりや笑顔が一生の宝物になることでしょう!
(尾形真野)
| 固定リンク
「アジア情報」カテゴリの記事
- 地上からも上空からもヒマラヤ山脈とアンナプルナ山群を堪能!(ネパール)(2017.12.28)
- 酸っぱいけど甘辛い?カンボジアの「お漬け物」(2017.12.27)
- お釈迦様入滅の地、クシナガルへ(2017.12.15)
- ネパールの生きた女神、クマリにびっくり!(2017.10.20)
- 幸せの国ブータンに幸せを運んだ日本人がいた!(2017.09.07)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
コメント