世界にひとつだけの動物園(ガラパゴス諸島)
先日、「ガラパゴスクルーズとエクアドル周遊 9日間」の添乗より帰国しました。なんといっても、このガラパゴス諸島はユネスコ世界遺産第1号に登録された、世界で一番有名な島と言っても過言ではない。
「ガラパゴ」という言葉は、スペイン語で「カメ」。17世紀に島に上陸したスペイン人はあまりにも多くのカメに驚き、そのまま「カメ島」と名づけた。それから200年、この島は、人間ではない他の生物が闊歩する島であり続けている。
この島の最大の魅力は、この島独自の生態系や生存競争によって繰り広げられた、生物の進化にある。ダーウィンの「進化論」で説明させている難しい論述が、目の前で実証されている。「百聞は一見にしかず」とはよく言ったもので、私はこの島を訪れる度にそう実感する。
サボテンを食べるために甲羅の形が変化したゾウガメ、そのゾウガメに食べられないように背を伸ばしたサボテン、生きるために海に飛び込んだイグアナなど、一体どれだけの時間をかけてこの動物たちは進化してきたのか、自然の偉大さをこんなにも感じることができる場所はない。
世界中、どこを探してもこんな動物園はない。人間が見るのではなく、見せてもらう動物園。皆様も是非、こんな素敵な動物園に来園してみてはいかがでしょう。
担当添乗員 岩間
| 固定リンク
「中南米情報」カテゴリの記事
- サンティアゴ・デ・クーバの魅力(キューバ)(2017.12.29)
- ブラジルの中心に卓上台地を発見!(2017.09.27)
- レンソイス白砂漠、上空から地上から大満喫!(ブラジル)(2017.08.31)
- 中央パンタナールで幻のジャガーに会いに!(ブラジル)(2017.08.15)
- ベリーズ、ブルーホールを泳ぎ、巨大な洞窟を探検!(2017.04.27)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
コメント