自然と歴史にあふれる国 トルコ
先日 「トルコ自然・歴史遺産と古都サフランボル 12日間」 のツアーより帰国致しました。7月上旬のトルコは既に夏真っ盛りで、一足先に夏を感じて参りました。西トルコは日本の夏とは違い、乾燥している為、蒸し暑いということはなく、大変過ごしやすい国です。
アジアとヨーロッパの中間点に位置する国 トルコ は、エキゾチックな雰囲気で私たちを出迎えてくれました。
トルコは皆さん、ご存知かと思いますが、歴史に溢れる国です。古代はヒッタイトからギリシア、ローマ、セルジューク、オスマントルコ、そして現在のトルコ共和国と、様々な文明がトルコの各都市で発展しました。
ハリウッド映画「トロイ」で一躍有名になったトロイ遺跡も、トルコにあります。ギリシア、ローマ時代の遺跡、オスマントルコの壮麗なイスラム建築等、世界遺産にも登録されている素晴らしい見所がたくさんあります。
又、トルコは農業が盛んな国でもあり、野菜や果物が多く、食事に関しても世界三大料理と謳われるだけあり、美味しく日本人向きで、口にとても合います。そして、何よりパン(トルコ語でエキメッキといいます)は、絶品です!!
そしてトルコ文化もまたトルコの魅力の一つでもあります。カフヴェという現在世界各国に展開するカフェの基盤となる喫茶店。トルコはコーヒー発祥の地でもあります。町の至るところにカフヴェがあり、カフヴェは、トルコ人(男性)の社交の場であるが故、たくさんの人が集まりカードゲームなどに興じていました。トルコ人は男性同士がとても仲が良いので、、男同士で連れ添ってる光景は、不思議で面白く、異文化を垣間見ているという楽しさを感じます。
又、このツアーでは、サフランボルという世界遺産の一つ、オスマントルコ時代の家屋が残る小さく可愛らしい町に滞在致します。歴史ある民家は日本では味わえない面白い趣があります。
トルコは治安も落ち着いていますので、安心してトルコを様々な観点からお楽しみいただけると思います!是非、トルコにいらしてください。 (深澤 亜紀)
| 固定リンク
「中近東・北アフリカ情報」カテゴリの記事
- 技術の高さに感動の連続!イランの“古代のダム”へ(2017.12.19)
- 総面積四国の約半分!小さい島ながら歴史がつまった魅力あふれるキプロス島へ(2017.10.11)
- 3年ぶりの訪問!豊かな大自然と伝説の地へ(東トルコ)(2017.07.12)
- ツアー再開!4年振りにアルジェリアへ(2017.05.12)
- イランの新たな世界遺産を訪ねて(2017.04.06)
「世界の歴史情報」カテゴリの記事
- ヨーロッパ文明の礎、燦然たるギリシャの歴史(2017.03.23)
- 遥かな時を越えて、ポルトガル大航海時代と日本の関わり(2016.11.04)
- クリスマスに訪れた五島列島、心癒される教会群巡り(2016.01.08)
- インドへの旅の途中、玄奘三蔵が立ち寄った地・高昌故城(中国・新疆)(2015.11.24)
- 大きな歴史の舞台は小さな古都レーゲンスブルクから(2015.11.10)
コメント