「ブゴヴィナ地方の奇跡の修道院(ルーマニア)」
私たちが修道院巡りを行った日は朝から生憎の雨模様。しかし、この日、修道院群の中でも格別に美しいと言われる壁画の残るヴォロネツ修道院を訪れた際、ひとつの奇跡がおこりました。15世紀に描かれ、今なお残るラピスラズリの青を基調とした外壁のフレスコ画、そしてそこに描かれた「最後の審判」を見ながら、ガイドさんが「この壁画の青は光の加減によって色合いが変化します」と口にした、まさにその瞬間!それまで空一面を覆っていた雲の隙間からパァーっと光が差し込み、「最後の審判」と私たちを照らし出したのです。歓迎のおもてなしなのか、はたまた何かしらのメッセージなのか…。ついドラマティックな解釈をしてしまいますが、いずれにせよ、その日の最後の、一番の見所でこんな劇的な場面に遭遇できたのは、本当に幸運なことでした。
「修道院巡り」というと、少々退屈そうなイメージを持たれるかもしれません。しかし、日曜日の礼拝の後に民族衣装を纏った村の方々にお会いしたり、修道士の方と町のガソリンスタンドで出くわしたりと、信仰がその土地の方々の暮らしに今も変らず溶け込んでいる田舎の地方では、修道院や教会も堅苦しくなく、私たちを迎えてくれます。
ブルガリアやルーマニアは、日本に暮らす私たちにとってあまり馴染みのない国ではありますが、地域ごとに歴史を持ち、表情を変え、旅を飽きさせることはありません。そしてどこか懐かしさを覚える国でもあります。是非一度、訪れてみてください。
(弥永 亜実)
| 固定リンク
「世界の宗教情報」カテゴリの記事
- ウズベキスタンの古代仏教都市テルメズ訪問。故加藤九祚先生の功績にも触れました。(2017.10.24)
- 多様性の中の統一(インドネシアの宗教観に触れる旅)(2016.11.08)
- ドイツでロマネスク探し(2016.11.02)
- ルーマニアの祝日、聖母マリア被昇天祭(2016.09.09)
- お釈迦様の誕生日に行われる、釜山・三光寺の提灯祭り(韓国)(2016.06.07)
「世界の文化情報」カテゴリの記事
- 技術の国で「大人の社会見学ツアー」開催!!(ドイツ) (2017.03.31)
- クリスマスに訪れた五島列島、心癒される教会群巡り(2016.01.08)
- 2000年もの時をかけて造られ、守られているフィリピン、ルソン島北部の棚田(2015.03.18)
- モンゴルの移動式住居「ゲル」(ユーラシア旅行社で行くモンゴルツアー)(2014.07.08)
- 次期世界遺産候補、ドンラム村を訪ねて(ユーラシア旅行社で行くベトナムツアー)(2014.03.05)
「中欧・東欧情報」カテゴリの記事
- 「トリュフ料理に舌鼓を打つ!!(クロアチア)」(2017.12.13)
- 地元の人に愛される!クロアチアのミケランジェロが残した、“生きた”世界遺産(2017.11.22)
- 知る人ぞ知る、クロアチアのミニ・プリトヴィッツェで癒しのひと時(2017.11.17)
- 青空と雪山、黄葉に囲まれたコーカサスの仙境、ジョージア・スワネティ地方(2017.11.14)
- ヨーロッパ一美しい、クロアチアのミロゴイ墓地へ(2017.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント