多様な顔をもつベトナム
ヘルメットも被らずに、3人4人乗りは朝飯前と言わんばかりに、私たちの乗ったバスの前にギリギリで割り込んできます。しかし日本の交通渋滞とは違い、なにか不思議な賑やかさがあります。
また町には商店がずらりと並び、商品を売りさばく店員さんの手際の良さ、買い物に来ているお客さんの値切ろうとする強い意思、その傍らには子供たちが元気に走り回っていて、活き活きとした表情にどこか見たことのあるような懐かしさを感じさせます。
また伝統衣装アオザイを着て自転車で通学する学生達の姿には目を奪われてしまいます。すらっとした純白の衣装はエネルギッシュなベトナムの中にさわやかなものも感じます。
そして面白いことに北部、中部、南部では町の姿は異なります。
南部はベトナム第1の都市ホーチミンを中心とした現代的な街並み、中部はチャンパ王国・グエン王朝の名残を感じる古く静かな町並み、北部は幻想的な風景が広がるハロン湾の自然の雄大さ。
一つの国ではありますが、多様な顔を持っているところがベトナムの良さだと思います。行くところ行くところで、新しいベトナムを感じることができ、飽きることない国です。
ベトナムの人や自然、町並みに触れると必ず元気をもらえることでしょう。
(篠原由宇馬)
| 固定リンク
「アジア情報」カテゴリの記事
- 地上からも上空からもヒマラヤ山脈とアンナプルナ山群を堪能!(ネパール)(2017.12.28)
- 酸っぱいけど甘辛い?カンボジアの「お漬け物」(2017.12.27)
- お釈迦様入滅の地、クシナガルへ(2017.12.15)
- ネパールの生きた女神、クマリにびっくり!(2017.10.20)
- 幸せの国ブータンに幸せを運んだ日本人がいた!(2017.09.07)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
「世界の民族情報」カテゴリの記事
- 少数民族のルーツを求めて、“少数民族街道”を往く(中国雲南省・ベトナム)(2016.12.16)
- アジアの山岳地域に暮らす少数民族に出会う(中国・ベトナム)(2016.04.05)
- カリブ海の民、クナ族の島(パナマ) (2016.02.12)
- 「大地の芸術品」!元陽に残るハニ棚田(ユーラシア旅行社で行く少数民族ツアー!)(2015.03.31)
- 2000年もの時をかけて造られ、守られているフィリピン、ルソン島北部の棚田(2015.03.18)
コメント