地球を深呼吸!(オーストラリア)
ハイキングといっても、歩きやすい道が作られているので、重装備をすることなく、気軽に自然を楽しみながら誰でも楽しめるものになっています。島の至るところにハイキングコースが設けられていますが、クレイドル山付近のコースは、植物あり、山あり、湖ありの見所満載で、まさに「地球を深呼吸!」しているかような、澄んだ空気の中といった感じです。
また、タスマニアといえば沢山のかわいらしい動物たちも魅力のひとつです。有袋類のタスマニアン・デビル、ウォンバット、カンガルー、ハリモグラ・・・動物園ではもちろん沢山見ることができますが、バスの移動中でさえもよく見ていると、道路脇の草むらの中からひょっこり現れたウォンバットに遭遇できます。
是非、自然と動物に会いにタスマニアへいらしてみてください。
(飯岡章子)
| 固定リンク
「オセアニア情報」カテゴリの記事
- 太古の大自然、オーストラリア・ブルーマウンテンズ国立公園(2017.12.08)
- ユニークな“泥人間の踊り”(パプアニューギニア)(2017.12.06)
- 島国なのにグルメの代表はヘルシーな牛肉!(バヌアツ)(2017.10.26)
- 地上の南十字星(サザンクロス)を探す旅へ(オーストラリア)(2017.10.17)
- オーストラリア、ロットネスト島のクオッカを愛でる(2017.10.13)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
コメント