オレンジ色に染まる「いちめんのなのはな」(中国)
ツアーはまず、菜の花観光の拠点である「金鶏風景区」へ。小高い丘になっており、ここから一面に広がる黄色の世界が楽しめます。ここでは、夕日に染まる菜の花畑を見学しました。丘に登り、夕日の時間まで待機です。
お日様も傾きかけ、空が赤く染まって来たとき、おもわず、「うわぁー」と声を上げてしまいました。
それまで眼下に広がっていた黄色の世界が、夕日に照らされ、オレンジ色に変わっていったのです。それはこの世のものとは思えない位、美しい風景でした。
2月中旬から下旬の羅平は、一面黄色に輝く美しい季節です。まだ、この地に足を運んでいない方は是非一度お越し下さい。昼間の黄色に輝く菜の花畑も美しいですが、朝日や夕日に染まるオレンジ色の菜の花畑は、また違った趣があります。
雄大な風景が、きっと皆様の心を癒してくれることでしょう。
(荒井千穂)
| 固定リンク
「中国・モンゴル情報」カテゴリの記事
- 山奥にたたずむ要塞?客家土楼とそこで暮らす人々(中国)(2017.12.26)
- まるで巨大エレベーター?三峡ダムシップロック通過(中国)(2017.12.21)
- 青空の中の麦積山石窟へ!(2017.10.03)
- 馬乳酒をご存知ですか?~モンゴル・ゲル体験~(2017.09.14)
- 高山植物と青空の四姑娘山を満喫!(2017.08.17)
「世界のお花・紅葉情報」カテゴリの記事
- 日本とどちらが美しい?黄葉のポーランド(2017.11.16)
- 幻の花を求め、花々の楽園へ!(西オーストラリア)(2017.09.30)
- 建国150周年、記念すべきカナダでハイキング(2017.08.01)
- 可憐な花を探し求めてピレネー山脈を東から西へ大横断(2017.07.14)
- バラ摘み体験とパレードを堪能!カザンラクのバラ祭り(ブルガリア)(2017.07.04)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
コメント