2008年3月 7日 (金)

エジプトで地中海のリゾートを満喫!

Fotune 先日「エジプト物語15日間」の添乗より帰国しました。今回の日程で最初に訪れたのはエジプト第二の都市アレキサンドリア。地中海に面した砂浜や紺碧の海はとても美しく、大勢のヨーロッパ人が訪れる国際的なリゾートとしても有名です。
この街はエジプトを征服したアレキサンダー大王によって造られ、古代エジプト最後の王朝『プトレマイオス朝』の首都として栄え発展しました。プトレマイオス朝といえば、クレオパトラ7世がエジプト王朝の幕を閉じたことでも有名ですが、プトレマイオス1世が建造したファロスの大灯台は古代世界の七不思議として広く知られていた建造物でした。

この街はエジプトを征服したアレキサンダー大王によって造られ、古代エジプト最後の王朝『プトレマイオス朝』の首都として栄え発展しました。プトレマイオス朝といえば、クレオパトラ7世がエジプト王朝の幕を閉じたことでも有名ですが、プトレマイオス1世が建造したファロスの大灯台は古代世界の七不思議として広く知られていた建造物でした。
しかし、8世紀の地震で大灯台は半壊し、その後の14世紀の地震で完全に崩壊してしまいました。そのファロスの大灯台の跡に大灯台の崩れてしまった資材を再利用して建てられたのがカイト・ベイ要塞です。この要塞はイスラムの統治下だった15世紀にオスマントルコの侵略に備えて建設されたもので、見張り台の跡からは遠く地中海の沖まで見渡すことが出来ました。そして、その外観は主に石灰岩で出来ているので(ギザのピラミッドと同じ色です!!)青い空に良く映えてとても綺麗です。美しい海と砂浜、青い空に映える素敵な建物・・・。とくれば、やはりそうです、今ではここは地元の若者の間でも特に人気のデートスポットとしても有名なんだそうです。海岸沿いには沢山の露店が並び、貝殻を使ったアクセサリーなどのお土産物からアイスクリームまで色々なものが売っています。私達が訪れた時は午前中でしたが、カップルだけでなく多くの人々で賑わっていました。また、夕方になると地中海に沈む夕陽もご覧いただけるのですが、夕陽も本当に綺麗です!
アレキサンドリアは各国の大使館も多く、カフェや銀行など街並みもヨーロッパ風。ゆっくり海沿いを散策するのも楽しいです。皆様も是非、エジプトのリゾートを訪れてみませんか?

(添乗員:大戸和美)

エジプトのツアーはこちら

|

中近東・北アフリカ情報」カテゴリの記事

世界の歴史情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。