スイスにて名峰マッターホルンを満喫
パンフレットにも記載してあるとおり、正にマッターホルンの雄姿を一人占め。
夜10時過ぎまで起きていらした方は、満天の星空とマッターホルンを満喫することができたと喜ばれていました。
旅は、ジュネーブから始まり、マッターホルン観光の拠点ツェルマットに到着し、
ゴルナーグラート・モンテローザ登山鉄道にて宿泊のリッフェルベルクまでの車内からマッターホルンの姿が目に飛び込んできます。雲ひとつない晴天。美しい姿に皆が息を呑み、そして我に返りカメラのシャッターをひっきりなしに押す。そんな姿が車中の至る所で見受けられました。
リッフェルベルクホテルには2泊致しましたが、滞在中にホテル・ゴルナーグラード展望台・スネガ展望台・ツェルマットなど、いろいろな角度からマッターホルンを見ることができ、皆様満足げでした。既に素晴らしい景観を堪能している私達は、ホテルへ戻る車中、初めてマッターホルンを見て夢中でシャッターを押している人々を眺める余裕すらありました。何度も訪れてもタイミングが悪く、山頂を望むことができずにスイスを後にする方もいらっしゃる中、ラッキーなリッフェルベルク滞在となりました。(大久保)
| 固定リンク
「西欧・南欧情報」カテゴリの記事
- 素朴なシチリアを知る。名画の舞台チェファルーへ(2017.12.22)
- モナ・リザだけじゃない、ヴィンチ村のレオナルドさん(2017.12.20)
- バスクといえば美食だけ?(スペイン)(2017.12.14)
- トリュフ市は大賑わい!美食のピエモンテ州への旅(イタリア/トリノ)(2017.12.12)
- モンタルチーノでつぐみ祭!(イタリア)(2017.12.01)
「ハイキング情報」カテゴリの記事
- 建国150周年、記念すべきカナダでハイキング(2017.08.01)
- 塩湖の浮遊体験と川湯温泉でスッキリサッパリ!気分爽快!!(エチオピア) (2017.02.07)
- とっておきの黄葉ハイキング(スウェーデン、ノルウェー)(2016.10.06)
- カムチャツカ半島でフラワーハイキング(2016.08.30)
- 歩いて感じた大自然!マウントロブソン州立公園(カナダ)(2016.08.12)
「世界のホテル情報」カテゴリの記事
- ポサーダでゆったり貴族気分の旅(ポルトガル)(2017.12.07)
- 「マッターホルンが一番美しく見えるホテルリッフェルベルクホテルに宿泊!(スイス)」(2015.08.05)
- ポサーダで快適ホテルステイ(ユーラシア旅行社で行く!ポルトガルツアー)(2014.06.12)
- 「愛情に溢れる国、グルジア!!」 (2011.07.26)
- 『雪景色の町はまるでブリューゲルの世界』 (2010.12.27)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
「世界の鉄道情報」カテゴリの記事
- 進化を続ける南疆鉄道(新疆)(2016.11.24)
- ウズベキスタンの高速鉄道(ユーラシア旅行社で行く中央アジアツアー)(2014.10.22)
- 秋のオーロラとVIA鉄道を楽しむ(ユーラシア旅行社のカナダツアー)(2013.10.25)
- グルジアからアルメニアへ、列車に揺られて夢心地 (ユーラシア旅行社のコーカサス三国ツアー)(2013.08.09)
- 列車に乗ってアメリカ大陸を横断(アメリカ)(2013.06.19)
コメント