2008年7月16日 (水)

スイスにて名峰マッターホルンを満喫

Photo_5 先日、「スイス名峰ハイキングを楽しむ旅10日間」より帰国いたしました。天候には大変恵まれました。

このツアーでは、マッターホルン(4378M)をより間近で見ることができるツェルマットより約980M標高の高いリッフェルベルクに宿泊しました。

Photo_6 パンフレットにも記載してあるとおり、正にマッターホルンの雄姿を一人占め。
夜10時過ぎまで起きていらした方は、満天の星空とマッターホルンを満喫することができたと喜ばれていました。
旅は、ジュネーブから始まり、マッターホルン観光の拠点ツェルマットに到着し、
ゴルナーグラート・モンテローザ登山鉄道にて宿泊のリッフェルベルクまでの車内からマッターホルンの姿が目に飛び込んできます。雲ひとつない晴天。美しい姿に皆が息を呑み、そして我に返りカメラのシャッターをひっきりなしに押す。そんな姿が車中の至る所で見受けられました。
リッフェルベルクホテルには2泊致しましたが、滞在中にホテル・ゴルナーグラード展望台・スネガ展望台・ツェルマットなど、いろいろな角度からマッターホルンを見ることができ、皆様満足げでした。既に素晴らしい景観を堪能している私達は、ホテルへ戻る車中、初めてマッターホルンを見て夢中でシャッターを押している人々を眺める余裕すらありました。何度も訪れてもタイミングが悪く、山頂を望むことができずにスイスを後にする方もいらっしゃる中、ラッキーなリッフェルベルク滞在となりました。(大久保)

|

西欧・南欧情報」カテゴリの記事

ハイキング情報」カテゴリの記事

世界のホテル情報」カテゴリの記事

世界の自然情報」カテゴリの記事

世界の鉄道情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。