ギアナ高地の隠れ家(ベネズエラ)
果てしなく広がる大平原、グランサバンナ。点在するテーブルマウンテン群には雲がどっぷり、オドロオドロしくまさにジュラシックパークの世界が目の前に!!アラスカからのびるパンアメリカンハイウェイをそれ未舗装の道を行く。4WDは揺れにゆれて全身マッサージ。途中チナクの滝など見学し、本当の勝負はここから??最後の6キロに差し掛かる。これは・・・もはや道とは言えない道なき道(川?)まるでテーブルマウンテンの頂上を走ってるかのように、岩盤は剥き出し、一体どこに向かっているのかもわからなくなりそうな迷宮のような道。何が待ち構えているのか、ちょっとの不安と大きな期待に冒険心も膨らむ。あたりがうっすら暗くなり始めた頃、急に目の前がひらけ、正面にはソロロパンテプイ(テーブルマウンテン)そしてちょこんと立ち並ぶ石造りのマントパイキャンプ!!(カバナヤン周辺に住むカラマコト族の家の造りと同じ)街頭もなければ店もない、なぁ~んにもないっ。大自然を独り占め!!日が暮れるとともに蛍の光があちこちで光っている。無駄な音がなく目の前に流れる川の水の音だけが心地よく眠気を誘った。静かな朝、昨日よりはっきりうつし出された景色にまたまた驚く。岩盤だとばかり思ってたところにはしっかり植物が根付く。このあたりの植物はもともとテーブルマウンテンの頂上でのみ生育していたもの。長い年月の風と雨の侵食でこの地に流れ込み育ったもの。そこでは小さな花が逞しく生きていました。
ギアナ高地はエンジェルフォールだけではないっ。こんな違った景色や感動を味わえるのはユーラシアならでは!!
是非この隠れ家を訪れてみてはいかがでしょうか?
(岩間)
南米のご旅行はこちらから
フラッシュで見るギアナ高地の魅力
動画!!エンジェルフォールへの道
動画!!エンジェルフォール遊覧飛行
| 固定リンク
「中南米情報」カテゴリの記事
- サンティアゴ・デ・クーバの魅力(キューバ)(2017.12.29)
- ブラジルの中心に卓上台地を発見!(2017.09.27)
- レンソイス白砂漠、上空から地上から大満喫!(ブラジル)(2017.08.31)
- 中央パンタナールで幻のジャガーに会いに!(ブラジル)(2017.08.15)
- ベリーズ、ブルーホールを泳ぎ、巨大な洞窟を探検!(2017.04.27)
「世界のホテル情報」カテゴリの記事
- ポサーダでゆったり貴族気分の旅(ポルトガル)(2017.12.07)
- 「マッターホルンが一番美しく見えるホテルリッフェルベルクホテルに宿泊!(スイス)」(2015.08.05)
- ポサーダで快適ホテルステイ(ユーラシア旅行社で行く!ポルトガルツアー)(2014.06.12)
- 「愛情に溢れる国、グルジア!!」 (2011.07.26)
- 『雪景色の町はまるでブリューゲルの世界』 (2010.12.27)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
コメント