毎日がハイライト!ベストシーズンのエジプト
アブシンベル神殿の見学といえば、エジプト航空のスケジュールの関係で通常早朝にササっと観光するのみですが、同コースでは宿泊をするため、ゆったりと観光を楽しめます。そして音と光のショーですが、運が良ければ日本語で楽しめます。(日本語ではない時は、イヤホンを利用) 夜にご覧頂くショーの内容はと言うと、ハイダムの建設で、水没する運命にあったアブシンベル神殿を移転すべくユネスコが総会する様子。それをフィルムとして神殿の壁に投影し、その反対の壁の小神殿では移築のための方法案が投影。神殿全体が、どのように切り分けられたのか。直接神殿に切り分けた時の設計図など実物大で投影したり、クレーンで運び出されるラムセスの顔などがアップで映されたり、なかなか趣向を凝らした作り。1時間弱ですが、釘付けになる面白さです。
ツアータイトルにもある、「ナイル河クルーズ」もツアーの楽しみの1つ。船は自分に向いていないかも?と敬遠していた方にとってのクルーズデビューとして、最適では。河のクルージングは、驚くほどに波は穏やか。航海中も、川幅が狭いので両脇に広がる街の景色も楽しめ退屈することは全くありませんでした。 バス変わって、クルーズでゆったり移動する。このゆったりとした時間の流れは体験した方にしか分からないでしょう。何よりも、船が泊まったら観光地という便利さがくせになりそうです。
エジプトには興味あるけど、イスラム教の国に訪れるのは何となく躊躇してしまう、という方々、聞くと行くとは大違い。是非足を運んでんみてはいかがですか?まだまだ観光し易いシーズンは続いていますよ。
(峯島)

| 固定リンク
「中近東・北アフリカ情報」カテゴリの記事
- 技術の高さに感動の連続!イランの“古代のダム”へ(2017.12.19)
- 総面積四国の約半分!小さい島ながら歴史がつまった魅力あふれるキプロス島へ(2017.10.11)
- 3年ぶりの訪問!豊かな大自然と伝説の地へ(東トルコ)(2017.07.12)
- ツアー再開!4年振りにアルジェリアへ(2017.05.12)
- イランの新たな世界遺産を訪ねて(2017.04.06)
コメント