2009年3月 6日 (金)

熱血観戦リオのカーニバル本選(ブラジル)

Carnival1  先日、「スイス・インターナショナル・エアラインズビジネスクラスで行く!リオのカーニバル本選とブラジル周遊 9日間」から帰国しました。
 全12チームが2日間に渡り優勝を目指して一年間の集大成を見せ付けるカーニバルの本選!世界中に数あるカーニバルの中でも規模、盛り上がり共に最高のカーニバルです。ブラジル人にとっては、毎年カーニバルが終わらないと新年を迎えられないと考えられているほどの、年間最重要イベントでもあるカーニバルの本選を観戦する、毎年人気のツアーです!

Carnival2  ブラジル周遊とある通り、カーニバルだけでなくブラジル観光の核となるアマゾン川クルーズと、イグアスの滝を含む、ブラジル・ハイライトツアーでも在りますが、やはり今回のツアーのメインはリオのカーニバルでしょう。
 歴史的には路上に人々がごった返し、踊れ歌えで盛り上がり、発展を続けてきたブラジルのカーニバル。今や世界的な大イベントとなり、立派な常設会場も建設されております。ツアーではそんな会場内の特別指定観覧席にてカーニバルをご覧頂きました。
 約6万人収容の会場には夜九時のカーニバルスタート前から人々が続々と集まってきます!野球場やサッカー場といった雰囲気に似た会場は、人々の熱気と活気に溢れ最高の盛り上がりに達します。それもそのはず、ブラジルではカーニバル期間は祝日となり、リオのカーニバル本選の2日間の前から、各地でそれぞれのカーニバルが行われています。各地の様子は各テレビ局が生放送をしていて、ホテルでテレビをつけると嫌でもカーニバルからは逃れられないといった国中の大イベントとなります。そんな最重要イベントの頂点に立つのがやはりリオのカーニバル本選です!
 リオの本選は2日間に渡り、それぞれ6チームずつがそれぞれのテーマを持ってパレードをします!今年から各チームの持ち時間は1時間20分。1分でもオーバーすると減点となってしまうので、多いチームで5000から6000人ともなるメンバーを上手にコントロールし一つのパレードとして完成させるのは至難の技です。いたるところに全体のペースをコントロールするリーダーが存在し、ジェスチャーや声、笛などを駆使して絶妙にメンバーをコントロールをします。一つのチームの中にもテーマごとにいくつかの団体が存在し、それぞれの間隔が開き過ぎないように、またつまり過ぎないように、常に全体の動きと時間を把握しながら絶妙なペース配分をする仕事人の動きを見ていると、ただ単にドンチャン騒ぎが大好きなノリノリのブラジル人のイメージは消えてしまいます。仕事人達の緻密な計算と絶対的なリーダーシップによって一つの大迫力のパレードが作られていることに納得をせざるを得ません・・・
 今回のツアーでは本選初日の6チームの観戦となりました。3年連続優勝を狙う絶対的優勝候補チームの「ベイジャ・フロール」が私達にとってのメインイベントとなりました!本選は夜9時にスタートし、終わるのは翌朝6時頃となります。各チームが終わるごとに出発するホテルへの送迎バスでいつでも帰ることはできましたが、さすがに皆様優勝候補を見ずして帰る気にはなれないといった様子!4番目のチームが始まった頃から、ベイジャ・フロールのパンフレットやチラシ、応援用の旗などが配られ、いよいよ5番目の優勝候補がパレードを開始したのは夜中の3時頃となりました。チーム名が会場にアナウンスされると会場は最高の盛り上がりに達します!
 パレードがスタートするとさすがに優勝候補ともあって、山車や衣装、装飾の豪華さから、各メンバーの動きや調和など、他のチームとは一味も二味も違います!私達も彼らの優勝を信じて写真を撮ったり、踊ったり、盛り上がったり・・・
 6チーム目は見ずにベイジャ・フロールの優勝を信じてホテルに帰る内に、見る見るうちに外は明るくなってきていました。まだ興奮が冷めぬまま私達がホテルに着いたのは朝の5:30頃。しばらくするとホテルの目の前のコパカバーナ海岸にはきれいな朝日が昇りました。朝日を眺めながらブラジル最大のイベントを目の当たりにした感動を心にしまい、就寝前の朝食の時間となりました・・・
 数日後、今年の本選優勝チームが決定となりました。残念ながら、わずかの差で我らがベイジャ・フロールは優勝を逃し、準優勝となりました。今年の優勝は2日目のこれまた優勝候補だったサウゲイロとなりました。その日の観戦をした、2つのユーラシアツアー添乗員の話でも、やはりさすが優勝候補といった堂々たるパレードだったとのことです・・・

(関口)

南米のご旅行はこちら

|

中南米情報」カテゴリの記事

世界のお祭り情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。