チェコを味わい尽くす
先日、「チェコ一周とプラハの休日 10日間」のツアーから帰国しました。
歴史、文化、世界遺産、食べ物、ビール・・・このツアーは10日間でチェコを骨の髄から味わい尽くす、とっておきの旅です。
まずは、「百塔の街」といわれる首都プラハから入ります。30体の聖人像がずらりと並んだカレル橋、その先に聳えるプラハ城と壮麗な聖ヴィート教会。うっとりするような美しいプラハの街をたっぷり堪能します。
その後、華やかな回廊が続く温泉保養地カルロビ・バリへ。ここでは国際的に有名な映画祭がちょうど開かれており、街は賑やかなムードに包まれていました。高級ホテル、「グランドホテル・プップ」には有名な映画スターが滞在しているとか。ちょっとホテル内のカフェを覗き見すると、インタビューが行われ、お祭り気分で湧き立ち普段とちょっと様子の違うカルロビ・バリもなかなか楽しげでした。そして、隠し扉や秘密の通路、魔法の鏡・・まるでおとぎの国から飛び出てきたようなフルボカ城、「農村バロックの真珠」と呼ばれるとっても可愛らしいパステルカラーの家が並ぶホラショヴィツェ村、最も保存状態が良いと言われるトシェビーチのユダヤ人地区、スメタナの故郷のリトミシルなど、小粒ながらも珠玉の村や街を周り、緑多くのどかな田園風景の中バスを走らせてゆきます。
最近のコメント