黒海のクリミヤワイン(ウクライナ)
また、一年を通して温暖なヤルタはクリミヤワインの産地としても有名で、バスの車窓からは太陽の日差しをたっぷりと浴びているブドウ畑を一面に見ることができます。このブドウで作られるクリミヤワインはとても甘く、最高級のスウィートワイン、デザートワインとして数々の国際コンクールで受賞しており、世界各国で愛飲されています。(高品質、しかも現地で買えばボトル1本200~2000円ほどで手に入れることができるので、コストパフォーマンスは最高!)
また歴史も古く、ヤルタで訪れるマサンドラ地区ワイナリーは世界最大のオールドワイン・コレクションのひとつで、古くは1775年もののビンテージワインなど、その数は100万本を超えるといわれています。
もうすぐ秋を迎え、ブドウの収穫が始まります。たわわに実る甘いブドウが今か今かと収穫を待ち侘びているような、そんな光景が目に焼きついて離れません。(米村 嘉奈)
| 固定リンク
「世界の料理情報」カテゴリの記事
- 島国なのにグルメの代表はヘルシーな牛肉!(バヌアツ)(2017.10.26)
- チーズの香り漂う、トスカーナの田舎町、ピエンツァ(2017.09.12)
- 安くて、美味しくて、楽しい!北スペイン、バスク地方のバル巡り(スペイン、フランス)(2017.02.16)
- ハプスブルク家御用達?創業1569年の老舗パン屋さん(2016.08.03)
- 10日間、毎日がハイライト!豊かさを実感したイタリア(イタリア)(2016.05.10)
「中欧・東欧情報」カテゴリの記事
- 「トリュフ料理に舌鼓を打つ!!(クロアチア)」(2017.12.13)
- 地元の人に愛される!クロアチアのミケランジェロが残した、“生きた”世界遺産(2017.11.22)
- 知る人ぞ知る、クロアチアのミニ・プリトヴィッツェで癒しのひと時(2017.11.17)
- 青空と雪山、黄葉に囲まれたコーカサスの仙境、ジョージア・スワネティ地方(2017.11.14)
- ヨーロッパ一美しい、クロアチアのミロゴイ墓地へ(2017.11.09)
コメント