「海が割れるのよ~」韓国でモーゼの奇跡!?
今回の旅行のメインはやはり「珍島の海割れ」。海割れというのは海水が引いたとき、周囲より高い地形が海面より上に現れ、海に道が出来たように見える現象です。海底地形や干満の差など様々な要因が揃わないと起こらない珍しい現象で、特に、珍島の海割れは対岸の芽島里まで約2.8kmと非常に長い海道ができ、もちろん割れている海の道を渡ることもできます。
海割れは、1975年にフランス大使が海割れの現象を目撃し、母国フランスの新聞で「東洋のモーゼの奇跡を見た!」と紹介したことら有名になったといわれています。当日は韓国の人をはじめ、日本からのお客様もたくさん来ています。私達は、今か今かと海が割れるのを待ち、割れた海道を踏みしめてその奇跡を体感します。展望台から見ていると徐々に人の流れが沖へ沖へと進んで行き、ついには二つの島は一本の道で繋がるのです。人の流れが繋がった瞬間、展望台では「おぉ~」という感嘆の声があちらこちらで出ていました。会場では膝まであるビニールの長靴を販売しており、足が濡れたらどうしようという心配は無用です。その長靴を履いてしまえば、道がまだ完全に出来ていなくても全然平気。先導する人と一緒にじわりじわりと浅くなっていく海道を歩くこともできます。ワイワイ言いながら道なき道を進んでいくのもとてもエキサイティングです。海道が出来てからしばらくすると、普通の運動靴でも海道を歩くことができます。普段は海の底である場所をこんな風に足で踏めるなんてとなんだか嬉しくなります。歩いて見て気付いたことは・・・わかめやら潮干狩りをしている人の多いこと!大きなビニール袋にとったわかめや貝類を詰め込む姿が見られます。お客様の中にはタコを捕まえたという方もいらっしゃいました。帰りがけにはビニール一杯につめた海産物を満足げに運ぶ女性達にも出会いました。楽しみ方はいろいろ。一年に一度の珍島の海割れと春の景色を楽しみました。(前田)
| 固定リンク
「アジア情報」カテゴリの記事
- 地上からも上空からもヒマラヤ山脈とアンナプルナ山群を堪能!(ネパール)(2017.12.28)
- 酸っぱいけど甘辛い?カンボジアの「お漬け物」(2017.12.27)
- お釈迦様入滅の地、クシナガルへ(2017.12.15)
- ネパールの生きた女神、クマリにびっくり!(2017.10.20)
- 幸せの国ブータンに幸せを運んだ日本人がいた!(2017.09.07)
「世界のお祭り情報」カテゴリの記事
- モンゴルの国民的祭典、ナーダム祭(2017.08.09)
- チェスキークルムロフの“薔薇祭り”にて中世にタイムスリップしてきました!(2017.07.13)
- 一足早い夏祭り、リスボンで一番盛り上がる聖アントニオ祭(別名イワシ祭り)(2017.07.05)
- バラ摘み体験とパレードを堪能!カザンラクのバラ祭り(ブルガリア)(2017.07.04)
- 「中世の雰囲気を味わうことができるタリンの旧市街祭り!(バルト三国)」(2017.06.29)
「世界のお花・紅葉情報」カテゴリの記事
- 日本とどちらが美しい?黄葉のポーランド(2017.11.16)
- 幻の花を求め、花々の楽園へ!(西オーストラリア)(2017.09.30)
- 建国150周年、記念すべきカナダでハイキング(2017.08.01)
- 可憐な花を探し求めてピレネー山脈を東から西へ大横断(2017.07.14)
- バラ摘み体験とパレードを堪能!カザンラクのバラ祭り(ブルガリア)(2017.07.04)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント