中世にタイムスリップ体験、チェスキー・クルムロフ
先日、「チェコ周遊とプラハの休日 10日間」の添乗より戻って参りました。
この度のツアーでは、街中どこを切り取っても絵になる景観が溢れる首都プラハや“農村バロッグの真珠”と言われるホラショヴィツェをはじめ、計10ヵ所の世界遺産を巡り、かつて欧州の中心だった中欧のチェコの歴史ある建造物や文化、食などの魅力を存分に満喫しました。
加えてこの度のツアーでは、年に一度の南ボヘミアのチェスキー・クルムロフで行われた薔薇祭も見学しました。世界的に有名なブルガリアの薔薇祭は、実際に咲き誇るバラの花をご覧頂きますが、チェスキ
ー・クルムロフの薔薇祭は実物のバラの花がメインではありません。このお祭は、もともとこの地を治めていたロジェンベルク家の紋章の5弁の赤い薔薇に由来し、当時の服装に身を包んだ人々が一同に美しき中世の街並みをパレードするのが、このお祭のメインイベントになっています。
最近のコメント