砂漠のオアシス(イラン)
乾燥している上に年間降雨量も少ないイランでは水は貴重なものですが、どのように確保していたのでしょうか。その答えは、前述した雪解け水をカナートと言われる地下水路によって山から麓の町へ、あるいは遠く何十キロも離れた町まで運んでいるのです。古代ペルシャの時代から人々の生活の知恵と努力によってつくられてきたカナートは現在でもヤズド周辺にはたくさん見ることができますが、現役で使われているものはごくわずかです。しかし、かつてはこのカナートの水によって王の庭園には色とりどりの花や噴水で綺麗に整備され、まるで楽園のようなオアシスが広がっていたことでしょう。今ではカシャーンにある王の庭園は一般公開され、噴水の音と木々の静けさに癒される場所です。
町から車で1時間も走ればあたりは何もない草原や砂漠が広がりますが、町に近づくにつれ人工的に植えられた緑が多くなり、強い陽射しを避けて町の公園の木陰でくつろぐイランの人々をよく見かけます。不思議なことに、シラーズ市内では交通量が多い道路の中央分離帯の芝生スペースで居眠りをしている人を見かけますが、はたして落ち着けるのでしょうか。
公園と同じくイラン人観光客で賑わう霊廟やモスクに行ってみると、廟内は冷房も効いていて静かなので礼拝をしたり、家族でくつろいだり、またまた居眠りをしたりとこちらも町の中のオアシスと言えるでしょう。
話は変わりますが、初夏のイランの食卓には日本より一足早くデザートにスイカがでてきます。強い太陽の陽射しをいっぱい浴びて育った大きなスイカはとても水水しく甘かったです。食後、熱いチャイと一緒にスイカを食べれば暑いイランの夏も乗り切れそうな気がします。(小畑)
| 固定リンク
「中近東・北アフリカ情報」カテゴリの記事
- 技術の高さに感動の連続!イランの“古代のダム”へ(2017.12.19)
- 総面積四国の約半分!小さい島ながら歴史がつまった魅力あふれるキプロス島へ(2017.10.11)
- 3年ぶりの訪問!豊かな大自然と伝説の地へ(東トルコ)(2017.07.12)
- ツアー再開!4年振りにアルジェリアへ(2017.05.12)
- イランの新たな世界遺産を訪ねて(2017.04.06)
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント