足が速くなる?世界最速の秘訣はヤム芋!

今回の訪問時はちょうど、スポーツのイベントで各国が盛り上がっていました。まだ記憶にも新しいWBCが開催中で、現地では大盛り上がりをみせていました。
また、ジャマイカでは、サッカのワールドカップ出場をかけた試合(ジャマイカ対パナマ)が開催されていて、夜は至る所で人々がサッカー中継放送中のテレビにかじりついていました。

「なぜ、ジャマイカ人は足が速いのか?」
という質問を現地ガイドさんにしてみますと、「ヤム芋を食べているから」と返ってきます。
このヤム芋を大好物にしているのが、ウサインボルト選手です。彼自身も様々なインタビューで速さの秘訣は「ヤム芋」だと言っているそうです。
ツアー中に初めてヤム芋が登場した時には、皆様口々に「これで足が速くなるね。」とおいしく召し上がって頂きました。
そんなジャマイカにはコーヒーの産地となるブルーマウンテン山脈や、カリブ海に流れ込む川や滝がたくさんあり、自然がとても豊かです。自然を楽しみつつ、人類最速の生まれ故郷を見に行かれてみてはいかがでしょうか?(霍間)
次期ツアー発表は6月下旬を予定しております。
| 固定リンク
「中南米情報」カテゴリの記事
- サンティアゴ・デ・クーバの魅力(キューバ)(2017.12.29)
- ブラジルの中心に卓上台地を発見!(2017.09.27)
- レンソイス白砂漠、上空から地上から大満喫!(ブラジル)(2017.08.31)
- 中央パンタナールで幻のジャガーに会いに!(ブラジル)(2017.08.15)
- ベリーズ、ブルーホールを泳ぎ、巨大な洞窟を探検!(2017.04.27)
コメント