5億リットルの水
ビクトリアの滝観光では、流れ落ちる滝に対し滝壺を挟んだ真向いに位置する滝の上部あたりの高さにある展望台とそこから滝に並行した遊歩道から眺めるので、
雨季の時季は水量のすごさから滝壷に落ちた水の水煙が100mもの下から吹上げ、風向きによっては雨のように遊歩道を歩く私たちに降りかかってきたものでした。その降りかかる水は、たとえれば大雨と同じ。そう、雨季のビクトリアの滝観光では、上下のレインコートが必須。顔にふりかかる水水水。
目の中に水が入り、ぼやけた視界の先に浮かび上がるのは、そう美しい虹。吹き上がる水煙、そこに刺さるようなアフリカの太陽の光が交錯し生み出した自然美。水煙によるシャワーを浴びながら、「あぁ、自然って偉大だなぁ、そしてとてつもなく美しいなぁ」としみじみと思わされました。(高橋)
| 固定リンク
「アフリカ情報」カテゴリの記事
- マウンテンゴリラに会いに密林へ(ウガンダ)(2018.01.16)
- 2018年、初日の出の奇跡(ナミビア)(2018.01.12)
- 広がり続ける大地溝帯と生きるエチオピア(2018.01.10)
- 奴隷海岸を歩いて思ったこと(西アフリカのガーナ)(2018.01.09)
- 「星の王子さま」では恐怖の木!?不思議な巨木バオバブは存在感抜群!(マダガスカル)(2017.12.05)
コメント