2013年11月15日 (金)

チョべ国立公園、ゾウの水遊び (ユーラシア旅行社で行く、南部アフリカのツアー)

ユーラシア旅行社の南部アフリカツアー、チョべ国立公園 先日、ユーラシア旅行社の「ナミブ砂漠と南部アフリカ5ヶ国周遊 11日間」より帰国。
日本とは季節が逆の南部アフリカは正に春真っ盛りで、ジャカランダを始め、各地で色とりどりの花が一行を迎えてくれた。

そんな中で今回の南部アフリカのツアーでもお客様の興奮がピークに達したチョべ国立公園での一幕を紹介。

チョべ国立公園は、ボツワナ北東部に広がる国立公園で、世界でも有数の動物の楽園。中でもゾウの頭数は地元のレンジャーの話では7万頭に迫る勢いで、世界一を争う程。
そんなゾウの群れとの出会いに胸を高鳴らせて出発したサファリ。

しかし・・・
ドライブサファリの前半、肝心のゾウになかなか出会えない。ところどころで現れたインパラやアンテロープの姿を捉えながら、チョベ川の河岸に向かって行く。時は乾季。ゾウの群れはこの時間帯、河岸にきっといるとレンジャーが叫ぶ。そしていざ河岸へ。

いたいた!
遠めから視界に飛び込んできた河岸に、黒い点が沢山。サファリカーがスピードを上げて近づくと、その点はどんどん大きくなり、大量のゾウの群れがついに目の前に。
川で水浴びしていたゾウの群れが続々と陸に上がってきて我々のサファリカーに近づいて来る。一瞬車に向かって突進するのではないかという危惧も頭を過ぎったが、何の事はない、目の前の水溜りで泥遊びを始めた。
ゾウは肌の感想を防ぐために、川や水溜りで頻繁に水浴びをする習性があるのだけど、今回のゾウさん達はサービス心旺盛で特に小ゾウ達が水溜りの中で寝転がったりして我々の目を楽しませてくれた。
この模様は下の動画でどうぞ!

ユーラシア旅行社の南部アフリカのツアーはこちら

|

アフリカ情報」カテゴリの記事

世界の動画」カテゴリの記事

コメント

いいね!

投稿: 幸奈 | 2013年11月15日 (金) 11時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。