花盛り!4月の韓国 (ユーラシア旅行社で行く 韓国)
私たちが古都・京都や角館の武家屋敷といった風情溢れる家屋のなかで咲く桜を愛でるように、韓国の情緒溢れる瓦屋根の伝統家屋や寺社仏閣の境内で咲く桜は非常に美しかったです。桜だけではなく、お寺の敷地には、見事な大輪の木蓮やコブシの花に、ゴールデンシャワーのようなレンギョウの黄色にも目を奪われました。
標高の高いところでは、桜の開花前でしたが、梅の花がいま咲いていました。 慶州には23万本の桜が植えられており、桜を観光地のみならず道路沿いや湖の周りで見ることが出来ました。ちょうど宿泊していたホテルの裏の普門湖や観光で訪れる雁鴨池では夜桜を楽しむ地元の人や観光客であふれていました。ソウルでも宿泊ホテルから歩いて5分ほどの川沿いの道を歩行者天国になっていて夜桜鑑賞に家族連れや会社帰りの人、若いカップルなど多くの人が訪れていました。屋台もでていたりイベントをしていたりと楽しい雰囲気が漂っていました。淡いピンク色の桜を眺める人の顔は、皆桜のようにほっこりした良い笑顔でした。嬉しそうな人の顔、素晴らしい風景、奥深い歴史と楽しい春の韓国ツアーになりました。
| 固定リンク
「世界のお花・紅葉情報」カテゴリの記事
- 日本とどちらが美しい?黄葉のポーランド(2017.11.16)
- 幻の花を求め、花々の楽園へ!(西オーストラリア)(2017.09.30)
- 建国150周年、記念すべきカナダでハイキング(2017.08.01)
- 可憐な花を探し求めてピレネー山脈を東から西へ大横断(2017.07.14)
- バラ摘み体験とパレードを堪能!カザンラクのバラ祭り(ブルガリア)(2017.07.04)
コメント