知られざる温泉天国カムチャツカ
先日、ユーラシア旅行社の「野生の宝庫クリル湖とカムチャツカ自然探訪」のツアーから帰国いたしました。毎年夏の1ヶ月ほどしか運航しないヤクーツク航空に乗って3時間半、あっという間の空の旅でロシアの東の端カムチャツカ半島に到着です。旧ソ連の頃には人の立ち入りが厳しく制限されていたカムチャツカ、そのお陰で広大な手付かずの自然が残され、開放された今ではロシア屈指の自然観光地となっています。特に〝火山の博物館“との異名を取るほど多彩な火山群とその景観が有名で、ユネスコの世界自然遺産にも登録されています。
さて、火山があるということは、つまりは温泉があるということ!実はカムチャツカは知られざる温泉天国でもあるのです。今回のツアーでは特徴ある3か所の温泉に皆様をご案内いたしました。
一か所目は、パラトゥンカ温泉。たまたま今回の宿泊地がパラトゥンカだったため、おまけでご案内できた場所です。日本人の感覚では、温泉というより温水プール。何故なら源泉は地元ロシア人には熱すぎるため、水で冷ましているから。「熱湯危険」の表示のお湯に手を入れてみたところ、ちょうど日本の温泉位でした。
二か所目は、マルキ温泉。街から近いので地元民たちの憩いの場になっている温泉です。野外、河岸なのでもちろん水着着用。週末にあたったので、バーベキューがてら遊びに来たロシア人で賑わっていました。
三か所目は、ホドトカ温泉。自然公園の中に位置しており、交通手段は何とヘリコプターのみ!秘湯中の秘湯のため、今回も私達グループの貸切でした。大自然を独り占めしてのゆったり温泉、温泉好きの方に是非おすすめしたい秘密の場所です。(三輪)
| 固定リンク
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
コメント