氷結のバイカル湖、氷点下の絶景!(ユーラシア旅行社で行くシベリアツアー)
先日、ユーラシア旅行社の「氷結のバイカル湖、聖地オリホン島とシベリア絶景紀行 8日間」の添乗より帰国致しました。
シベリアの真珠と呼ばれる世界遺産バイカル湖の表面は冬、凍結します。水平な湖面が凍る訳ですから、氷の大地(と言っていいのでしょうか?)はどこまでも平らです。その面積、実に琵琶湖の47倍。ベルギーの国土とほぼ同じ面積です。ブルハン岬のシャーマン岩と、その向こうに遥か広がる真っ平らな氷の大地を眺めていると、その神々しい光景だけでも、オリホン島・バイカル湖が聖地であることをじっかんします。
氷の厚さは70cm?1mほどですが、湖上を4WDで走行できるようになります。バイカル湖最大の島、オリホン島本土を結ぶ交通量の多い箇所は、氷の強度がきちんと測定され、通行可能な車種を示す標識も立ちます。また、シベリア鉄道開通当初は冬季、氷の上に線路も通っていました。
水は凍ると膨張します。膨張し、水平方向にも下にも行き場のなくなった氷は、天に向かって突き上げます。長野県諏訪湖でも有名な“御神渡り”と呼ばれる現象です。
世界一の透明度と、世界の淡水の20%を擁するバイカル湖で起こる御神渡り、太陽の光を受けてターコイズブルーに輝く氷塊は、まさに氷点下の絶景と呼ぶにふさわしいものです。
ユーラシア旅行社で行く、氷結のバイカル湖を訪れるツアー(2016年)は8月上旬頃発表予定です。
| 固定リンク
「世界の自然情報」カテゴリの記事
- 青きドナウの果てに出会った景色(2017.11.10)
- 今話題の絶景、氷のトンネル(アイスランド)(2017.09.22)
- インドでサファリ!?(2017.03.07)
- 1度で5度美味しい!ウユニ塩湖を満喫(ボリビア)(2017.02.15)
- きつかった!でも行ってよかった!!セコン湖ハイキング(ネパール)(2017.01.10)
「中欧・東欧情報」カテゴリの記事
- 「トリュフ料理に舌鼓を打つ!!(クロアチア)」(2017.12.13)
- 地元の人に愛される!クロアチアのミケランジェロが残した、“生きた”世界遺産(2017.11.22)
- 知る人ぞ知る、クロアチアのミニ・プリトヴィッツェで癒しのひと時(2017.11.17)
- 青空と雪山、黄葉に囲まれたコーカサスの仙境、ジョージア・スワネティ地方(2017.11.14)
- ヨーロッパ一美しい、クロアチアのミロゴイ墓地へ(2017.11.09)
コメント