マルコ・ポーロの生まれ故郷?コルチュラ島へ!(クロアチア)
先日、ユーラシア旅行社の「アルプスの懐スロヴェニアとアドリア海の至宝クロアチア11日間」より帰国しました。中世に様々な歴史を辿った街を訪れるこのツアー。その中でも、印象深かったのはマルコ・ポーロの生家があると言われるコルチュラ島の半島部分に位置する、コルチュラという町です。
旧市街は城壁に囲まれ、南北にまっすぐ伸びるメインストリートとそこに交わる何本もの東西の通りは、まるで魚の骨のようです。このような街並みは、夏の南からの強い日差しを遮り、冬の強い北東からの風を防ぎ、新鮮な西風だけを取り入れるためだそうです。言われてみると、路地のような道が多く、影が多かったので快適に散策が出来ました。
この地で生まれたと言われているのが、地図や羅針盤のヒントとなる方位磁石を持ち帰り、後の大航海時代のきっかけを作ったマルコ・ポーロです。マルコ・ポーロはヴェネチアの商人と考えられてきましたが、クロアチア史の研究者の間では、コルチュラ島出身と考える人も多いそうです。実際にマルコ・ポーロの生家と伝えられる家も残っています。
コルチュラに生まれたにもかかわらず、コルチュラは当時ヴェネチア共和国に属していたため、ヴェネチア人とされてしまったという説や、マルコ・ポーロの家系はコルチュラ出身であるが、ヴェネチアに移住したという説などがあります。
『東方見聞録』で日本のことを黄金の国ジパングとして紹介してくれたマルコ・ポーロ。自分の生まれた街に関しても、紹介してあげればいいのになぁと思う今日この頃です。
(瀬戸)
「ユーラシア旅行社で行く、クロアチアツアーの魅力」
| 固定リンク
「中欧・東欧情報」カテゴリの記事
- 「トリュフ料理に舌鼓を打つ!!(クロアチア)」(2017.12.13)
- 地元の人に愛される!クロアチアのミケランジェロが残した、“生きた”世界遺産(2017.11.22)
- 知る人ぞ知る、クロアチアのミニ・プリトヴィッツェで癒しのひと時(2017.11.17)
- 青空と雪山、黄葉に囲まれたコーカサスの仙境、ジョージア・スワネティ地方(2017.11.14)
- ヨーロッパ一美しい、クロアチアのミロゴイ墓地へ(2017.11.09)
コメント