2017年2月14日 (火)

運命のガラガラ抽選会でザ・ウェーブへ!(アメリカ)

緊張の抽選会
喋れば白い息。凍える寒さなのに何故か不思議と手は汗でしっとり。ドキドキと心臓の音が自分でもわかるし、そのうち口から飛び出しそう。こんなに緊張するとは。恐るべし抽選会・・・。
先日、「抽選会5回チャレンジ!絶景ザ・ウェーブとホワイトポケット 9日間」のツアーより帰国しました。場所はアリゾナ州とユタ州の境付近。グランドキャニオンやモニュメントバレーなど世界各地から沢山の人が押し寄せ、年間500万人以上は観光客が足を運ぶという超有名人な隣人に囲まれているのにもかかわらず、ザ・ウェーブが世界の人々に知られるようになったのはまだ最近の事。「アメリカ人だってここにこんな素晴らしいものがあるなんて皆、知らないよ」と現地でいわれるほど知られざる場所なのです。
ジュラ紀時代のナバホ砂岩がU字型の谷に形成されそこに降った雨は更なる流れを生みだし谷を浸食。悠久の流れと自然の力が造り上げた造形美は他のどこでも見られるものではありません。が、しかしこの絶景。アメリカに行ったからといって簡単に見られるものではないのです。波のような砂は非常にもろく、人が踏むとパリンと割れ崩れてしまうほど。そんな事から保護されるようになり、入場制限が設けられたザ・ウェーブ。なんと一日限定20名様!!オンライン抽選で10名。現地での前日抽選で10名。ピーク時には倍率100倍を超えると言われるオンラインでなく、私達は直接現地の抽選会場に足を運びました。その計り知れない緊張感が上記のとおりです・・・。
世界中を旅していればそれは色々なことが起こります。天候が悪く目的のものが見られないことや行けない事も。でもこのザ・ウェーブに関しては天候も絡みつつ、且つそれ以前に抽選に当たらないと行けないのだから心臓が飛び出るくらいの緊張感。受付時間までに会場にいる人の人数を必死で数え、商店街の福引にあるようなガラガラが始まれば固唾をのんで見守ります。読み上げられる番号とその人数に歓喜の声や漏れる溜息。あれ程興奮する抽選会もないでしょう。ツアーが終わってみればあの張りつめた緊張感も旅を盛り上げる要素であったような気がします。
ホワイトポケット
今回はラッキーなことに、抽選に敗れた日もありましたが、結果的にはザ・ウェーブに行くことが出来ました。でも抽選に当たらなくても私たちの心を鷲掴みにするような絶景がそこには沢山あります。どこに行っても今まで旅して見てきた景色に引けを取らないそんな世界をお楽しみいただけます。抽選会という、これまでのツアーではない試みは、緊張と興奮、究極の運だめしでありました。(岩間)

|

北米情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。