2017年7月13日 (木)

チェスキークルムロフの“薔薇祭り”にて中世にタイムスリップしてきました!

先日「チェコ周遊、ボヘミア珠玉の町々とモラヴィアの大自然11日間」より帰国しました。現地は夏真っ盛り!気温も25度を超え汗ばむ陽気となりましたが、からっと晴れ渡り、天気に恵まれたツアーとなりました。今回のツアーでは、この時期にしか見ることのできない緑のコントラストが延々と続くモラヴィアの大草原を走り抜けたり、チェスキークルムロフにて開かれる中世祭“五弁の薔薇祭り”へご案内するとっても贅沢な日程でした。
その中でも毎年3日間だけ開かれる薔薇祭りには心が躍りました。祭りの舞台となるチェスキークルムロフは南ボヘミア地方のブルタヴァ(モルダウ)川沿岸にたたずむ小さな町です。薔薇祭りと呼ばれますが、決してバラの花が咲き誇っているわけではありません。バラが見たければもう少し早い時期に訪れないとですね。この薔薇祭りはルネサンス時代の最後にこの地を治めていたロジュンベルク一族の華やかな時代を再現したものです。ロジュンベルク家の紋章に5枚の花びらの薔薇が描かれていたために薔薇祭りと呼ばれるようになりました。
祭り期間中はチェスキークルムロフの旧市街の広場や大小の通りが貴族・召使・農民・騎士・乞食など様々な身分の服装に身を包んだ地元民でごった返します。なんと言ってもこの祭りの見どころは、伝統衣装に身を包んだ人々が行う華麗な行進です。行進の先頭には太鼓の楽団とシンボルの赤い薔薇が描かれた旗がたなびきます。その後をロジュンベルグ一族に扮した人々、一族に使える召使、農民、そして乞食と続きます。一向が練り歩く姿はまさに圧巻。橋の上に陣取ったおかげで行進するご一向様の背景にはチェスキークルムロフ城を納めることがでました。

170513ec11__35

170513ec11__43

170513ec11__52

170513ec11__8

夜になっても町は静まりません。街の夜空に上がる祭典の花火、特設ステージからは民族音楽ショー、そして屋台で買ったビールを片手に談笑する人々。私はホテルに戻るのが惜しくいつまでも広場に佇んでいました。(ビールも語らう友人もいませんでしたが…)
チェスキークルムロフは普段はとても静かで素朴な町。そんなチェスキーの町がこの3日間はまさにお祭り騒ぎ!さながら中世の華やかな時代にタイムスリップしたような錯覚を覚えます。
3日間の祭りを終えた翌朝、昨日までの喧騒が嘘のように広場はしーんと静まり返り、特設ステージを解体するお兄さんたちが作業をするのみ。来年の薔薇祭りまでまた穏やかないつもの町の姿へと戻っていきました。(岡山)

|

世界のお祭り情報」カテゴリの記事

中欧・東欧情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。