2018年、初日の出の奇跡(ナミビア)
この度、ユーラシア旅行社の「ナミブ砂漠と星空ハイライト 8日間」より帰国しました。
年越しツアーだったので、過去の様々な年越しを思い出してみました。
カンボジアでの年越しはアンコールワット。蒸し暑い朝、遺跡の前で日の出を待ちました。後光のように差す光はとても神々しくて、思わず合掌していたのを覚えています。
タンザニアでの年越しも印象的です。大みそかは夜11時頃にカウントダウンパーティが終了しみんなさっさと部屋に戻ってしまいました。元旦は早朝から出かけて、サバンナの地平線に昇る朝日を眺めました。その後のサファリでは豹に出会えて幸先良い一年のスタートを切りました。
スペインに行った時は飛行機の中で新年を迎え、機内アナウンスもなくガッカリした記憶があります。笑。
元旦と言えば、日の出の写真撮影にも気合が入ります。これまでは「遺跡と日の出」や「地平線と日の出」など、絵になる初日の出を撮ることに躍起になっていましたが、今年は正反対。太陽には全く目もくれず、逆に背を向けて、絵になるポイントを探し歩きました。
それもそのはず、今年はナミブ砂漠国立公園の「デットフレイ」で新年を迎えたのです。
デットフレイは、数年前、雑誌ナショナルジオグラフィックの表紙を飾った「まるで絵画のように見える景色」として一躍有名になった場所。
「朝日の奇跡」と呼ばれる光景は、日の出からほんの少しの間だけ目にする事が出来る絶景です。昇った太陽の光が砂丘を越えて差し込み反対側の砂丘に当たると、暗かった世界が一気に鮮やかなオレンジ色に変わります。上から下に徐々に日が差すため、まだ日の当たっていない大地と枯れ木は海の底のような暗さです。光と影が作り出す幻想的で美しい風景が、写真に撮ると本当に絵のような絶景として写るのです。
日に照らされた砂丘は本当に美しく、刻一刻と変わる色を見ているだけでも感動できます。でも、奇跡の写真を撮りたい人は「何としても日が差す前に場所を決めないと!」と場所選びに真剣です。存在が既にアート作品のような枯れ木や、完成後に効果が表れる砂丘に生える草、光の差し込む方角と角度など、より幻想的な写真を撮るためにはシュミュレーションがとても重要だと感じました。
私達はまだ月が煌々と輝いている(この日はスーパームーンでした)時間にデットフレイを目指しました。寒いし、眠いし、道はガタガタだし、砂丘を歩くのは大変ですが、この奇跡を目の当たりに出来る事を思えばなんてことはありません。
数あるナミビアのツアーの中でも、ナミブ砂漠国立公園内のロッジに宿泊できるのはほんの一部だけです。今回は限られたチャンスをしっかり物にする事ができました!
2018年も良い年になりそうです。(関根)
※ユーラシア旅行社では2018年6月までの一部のツアーで国立公園内に宿泊します。
| 固定リンク
「アフリカ情報」カテゴリの記事
- マウンテンゴリラに会いに密林へ(ウガンダ)(2018.01.16)
- 2018年、初日の出の奇跡(ナミビア)(2018.01.12)
- 広がり続ける大地溝帯と生きるエチオピア(2018.01.10)
- 奴隷海岸を歩いて思ったこと(西アフリカのガーナ)(2018.01.09)
- 「星の王子さま」では恐怖の木!?不思議な巨木バオバブは存在感抜群!(マダガスカル)(2017.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント