2018年4月19日 (木)

圧巻!!クルーガー国立公園のバッファローの絨毯!!(南アフリカ)

Cimg4989e1524053193442
<クルーガー国立公園>

先日、「知られざる南部アフリカ7ヶ国大周遊 15日間」のツアーより帰国しました。今回のツアーでは、通常のツアーでは訪れにくい南部のレソトやスワジランドの小国や、マラウィ、モザンビーク、南アフリカ共和国等に加え、東部のウガンダやルワンダにまで足を延ばします!

今回のツアーで特に印象に残ったのが、「クルーガー国立公園」です。「クルーガー国立公園」は、南アフリカ共和国の北東部に位置し、面積は約2万?と国内最大の面積を誇ります。その中に、国立の保護区と私営保護区があり、ロッジは、大小合わせると、約200もあるそうです。
今回、私達が宿泊したのは、「ムジェバネ」の私営保護区内の「ムジェバネ リバー ロッジ」です。ここは、ロッジの目の前が川になっており、運が良ければ、川や対岸に来ている動物達に出会える事もあります!

サファリは、動物達が出没しやすい早朝や夕方に行います。未だ薄暗がりの中、ビック5(ゾウ、サイ、バッファロー、ライオン、ヒョウ)に出会えることを期待しながら、サファリカーにて出発です。早速、ゾウのファミリーや白サイ、インパラの群れに遭遇し、
さっきまでの眠気はどこかへ吹き飛んでしまいました。その後、暫くすると、遠くに黒い集団が見えてきました。近づいてみると、何と、バッファローの大群!!その数約100頭!!そして、時折立ち止まったり、こちらを見ながら、私達の車の前をゆっくりと横切って行くのです!私達は、歓喜の声をぐっと堪えて暫く静かに見守っていました。100頭をも超えるバッファロー達が目の前を横切って行く様子は、まるでバッファローの絨毯のようで圧巻でした!!
夕方のサファリでも、本当に潰されるのでは!?と思う程、目の前まで迫って来たゾウやお休み中のライオンに遭遇できたりと。。
「ビック5」とまではいかなかったですが、ヒョウ以外の「ビッグ4」達を何度も、至近距離で見ることが出来た興奮続きのクルーガーでした。(井手)

ユーラシア旅行社で行く南部アフリカのツアーの魅力はこちら

|

アフリカ情報」カテゴリの記事

世界の自然情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。