2018年10月 4日 (木)

ハラハラドキドキ、大ツィンギーハイキングへ!(マダガスカル)

先日「マダガスカル、絶景ツィンギーハイキングとバオバブの里ムルンダヴァ 10日間」の添乗より帰国しました。
マダガスカルのツアーのハイライトと言えばバオバブの木とツィンギーのハイキング。10日間はどちらも楽しめるツアーです。

そのなかでもやはり皆様が1番楽しみにしているのはツィンギーのハイキング。
ツィンギーのあるベマラハ国立公園は、マダガスカル最大規模!
国立公園を知り尽くしたガイドさんと共に約4時間巡ります。

誰もが知っているあの針山のエリアでは、ハーネスを使いながら、岩やはしごをよじのぼっていきます。途中にはつり橋や洞窟などがあり、本当に大冒険。ハラハラドキドキが止まりません!ただ、ガイドさんも3人ついてくれるので安心。
展望台からは一面針山の絶景が!ここまで苦労してのぼった分、達成感も味わえます。

Img_6161e1538548939969
<大ツィンギー>

Img_6159e1538548865938
<ツィンギー 吊り橋>

ツィンギーの針山だけでなく、その前後では森のエリアもあります。
森のエリアでは、運がよければ野生の動物を見ることが出来ます!
ただ野生なのでいつどこに現れるかは分かりません…
今回は3回もキツネザルを見ることが出来ました。
お客様もカメラのシャッターが止まりませんでした。

Img_6169e1538548993410
<キツネザル>

暑すぎず、雲一つもない素晴らしい天候に恵まれ、お客様もツィンギーハイキングを満喫できたようです。(椎野)

ユーラシア旅行社で行くマダガスカルツアーの魅力はこちら

|

アフリカ情報」カテゴリの記事

ハイキング情報」カテゴリの記事

世界の自然情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。