2019年1月 8日 (火)

仏陀入滅の地インドのクシナガルを訪れました。

先日、「釈迦の道を往く、四大聖地巡礼8日間」のツアーより帰国しました。
仏陀の足跡をたどり、インド北部とネパールをまわっていく行程で、仏陀の人生に触れる旅でした。仏陀生誕の地ネパールのルンビニ、出家前に暮らしていたカピラバストゥ城跡、修行の地ラージギール、悟りを開いたブッダガヤなどをまわって行きました。

仏陀が最期を迎えたのは、入滅の地クシナガルの町。
仏陀は自身の死期を悟ると、修行の地ラージギールを後にし、最後の旅に出ました。クシナガルに到着すると、弟子のアーナンダに「2本の沙羅の木の間に頭を北にして床を敷いてほしい」と伝えます。頭を北にしたのは、クシナガルの北にある故郷ルンビニの両親に足を向けて寝ることはできないという考えのためでした。仏陀が涅槃に入るとき、2本の沙羅の木には花が一斉に咲いたと言われています。

現在でも、当時と同じ場所に大きな2本の沙羅の木が植えられていて、その前には6mもの涅槃像が納められている真っ白なニルヴァーナ寺院があります。今回は朝早くの観光だったため、辺り一面、朝靄に包まれ幻想的な雰囲気の中、木々の中に建つニルヴァーナ寺院を訪れました。堂内ではタイからの巡礼者達が6m程のカラフルな袈裟を涅槃像にかけていました。全員でお経を唱え、最後に再び丁寧に袈裟を取ります。その袈裟は帰ってから地元の寺院に寄進するのだそう。タイ語のお経は寺院のある広場一帯に響き渡っていました。

0108
<クシナガル、ニルヴァーナ寺院の涅槃像>

靄で視界が遮られることでなお一層、五感が研ぎ澄まされ、全身で仏陀涅槃の地を堪能することができました。(松永美)


ユーラシア旅行社で行く仏跡ツアーの一覧はこちら

|

アジア情報」カテゴリの記事

世界の宗教情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。