« 近況報告~カナリア諸島・マデイラ島クルーズ~ | トップページ | 新しい出会い »

2010年2月 3日 (水)

北欧の愉しみ方

日本には沢山の旅関係の番組がありますが、さすが日本?

船の旅番組がありました!

BS朝日で月曜日21時からのご案内です。

http://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/

最近、地デジになったためか、BSが見れるようになりました。

時間の関係上、いつも見れるわけではないのですが、たまたま今週のは録画してみることが出来ました。

特集はクリスタル・シンフォニーで行く北欧クルーズでした。

ユーラシアでも北欧ツアーは6月が大人気ですが、クルーズも同じころが大人気です。(ちなみに、実はユーラシアでもクルーズツアーがあります)

Photo

特にドイツや南ヨーロッパの方に人気です。

理由のひとつが白夜の北欧で、北極圏を越えていけることなんだとか。

確かにいつまでもいつまでも明るい空の下で、美しい流氷と太陽を見つめていると、時間があっという間に過ぎていきます。

北欧は、日本ではお洒落な家具やキッチン用具のある国というイメージですが、ヨーロッパの方々にとっては「最果ての地」を持つ国というイメージがあるようです。

また、フィヨルドの中をクルージングしていくのも、大海原とはまた違う楽しさがあります。目の前に大きな滝が流れたり、うっそうとした霧と緑の匂いを感じたり。さっきまで流氷をみていたのに、と変化に富んだ景色とかわいらしい町並みで毎日があっという間に過ぎてしまうに違いありません。

今回の特集はクリスタルクルーズという、高級な船でした。

私も一度、試乗したのですけど、一番小さいお部屋でも狭いという印象がありません。しかも!コーヒー・紅茶は無料なんです。そのためカフェで一杯しながらお洒落に本を読む方も多いですね。

私は本を読むのも好きなので、こんな船でのんびりと一ヶ月くらい過ごしてみたいなぁと思います。

|

« 近況報告~カナリア諸島・マデイラ島クルーズ~ | トップページ | 新しい出会い »

テレビ番組」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北欧の愉しみ方:

« 近況報告~カナリア諸島・マデイラ島クルーズ~ | トップページ | 新しい出会い »