近況報告~地球の裏側のアマゾン川クルーズへ~
クルーズコンサルタントの部下さんが今、アマゾン川クルーズへ添乗へ行ってから早くも一週間がたちました。(参考「アマゾンクルーズへ行ってきます」)
まぁこの方も、弊社ではまだ数の少ないクルーズコンサルタントの一人なんです。とりあえず社内で一二番を争うくらいクルーズが好きなコンビ(を別に組んではおりませんが)ということになっております。
そんな部下さんから待望のメールが届きました。
「日本の裏側でアマゾン川をクルージング。」
日本から36時間、ブラジル・イグアスの滝から始まった今回のツアーも1週間が過ぎました。
ブラジルは夏の盛りが過ぎたとはいえ、寒の戻りがあった日本と比べると20度以上の気温差があります。
通常のツアーだったらバテてしまいそうなので、「やっぱりクルーズでよかったなー」と感じています。
さて、3月13日にロイヤル・プリンセス号に乗船後、アマゾン川下りが始まり、15日には中洲の小さな町パリンチンスに寄港しました。
この町は毎年6月下旬に開催される「ボイ・ブンバ」という祭りが有名で、日本ではあまり知られていませんが、ブラジルではリオのカーニバルに次ぐビッグ・イベントだとか。
町が青と赤の2チームにわかれて、踊りや創作オペラ、味方チームへの応援や相手チームへの野次までをも競うあうのが特徴だそうです。数多くの団体が踊りを競い合うリオのカーニバルとは少し異なります。 ちなみに、この祭りにはコカ・コーラ社が出資をしており、世界で唯一の「青いコカ・コーラ看板」はこの町の名物です。
現在サンタレンへ向かっているロイヤル・プリンセス号ですが、河口までは残り1,000km。大西洋は今だはるか遠くです。
クルーズライフの快適さに早くも浸っていますが、すでに我が家のように部屋がちらかってしまい、明日あたりに少し片づけをしなくてはなどと考えています。
でも!クルーズは一度体験すると止められないなぁと感じる、今日この頃です。 P.S.「ジャックとローズinタイタニック」
乗船後に早速覗いたアトリウムの階段ではジャックに出合えませんでしたが、今晩催された映画ミュージックのショーに登場していました。
セリーヌ・ディオンの曲「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」にのせて・・・。
甲板の手すりをイメージした小道具もポイントです。
メールからも楽しそうな雰囲気が伝わってまいります。
青いコカ・コーラの看板が存在するなんて!しかもアマゾンの街にです。
部下さんにはキャビンの写真をお願いしておりましたが、あっという間にお部屋を散らかしてしまい、写真どころではなかったと見受けられます。
出来れば生活観溢れる?キャビンの写真をいただけると、より一層の臨場感があるでしょう。
今回、部下さんが乗船しているのはロイヤル・プリンセスという船です。この姉妹船の試乗会のレポートの部分を読んでいただきますと、より一層、メールのP.S.部分の内容をご納得いただけるでしょう。
アマゾンを抜けてカリブ海へ向かうこのツアー、次回はどこからレポートしてもらえるでしょうか?
楽しみですね。
まだまだ道のりは長いので、ここから部下さんとクルーズライフを楽しんでいるお客様方ににとりあえずエールを送りたいと思います。
がんばってください~。
| 固定リンク
「現地から」カテゴリの記事
- 南極便り(2011.02.04)
- 近況報告~アマゾン川からカリブ海へ~(2010.03.23)
- 近況報告~地球の裏側のアマゾン川クルーズへ~(2010.03.17)
- 近況報告2~カナリア諸島・マデイラ島クルーズ~(2010.02.09)
- 近況報告~カナリア諸島・マデイラ島クルーズ~(2010.02.01)
「プリンセス・クルーズ」カテゴリの記事
- ミルフォード・サウンド、世界遺産の中を往く(2010.08.13)
- 南極クルーズ (2010.08.05)
- アラスカ氷河クルーズへ(2010.06.09)
- 黒海の真珠ヤルタの魅力(2010.06.01)
- 船の旅でやってみたいこと(2010.05.21)
「アマゾン」カテゴリの記事
- 【共通テーマ】【共通テーマデー】緑が美しい季節 ~アマゾン源流リバークルーズ~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.03.04)
- 人生を変える旅の一つ~自然に触れて、地球に触れて~(2013.05.29)
- アマゾンクルーズより帰国しました (2010.03.31)
- 近況報告~アマゾン川からカリブ海へ~(2010.03.23)
- 近況報告~地球の裏側のアマゾン川クルーズへ~(2010.03.17)
「南米」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】 ~一度は行ってみたい世界の絶景~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.04.01)
- 【共通テーマデー】一度着てみたい民族衣装~ブラジル、リオのカーニバルのサンバ衣装~(2011.09.01)
- 船の旅大人気(2011.08.12)
- 近況報告~アマゾン川からカリブ海へ~(2010.03.23)
- 近況報告~地球の裏側のアマゾン川クルーズへ~(2010.03.17)
「カリブ」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】わたしの中のヒロイン~ジョセフィーヌ・ドゥ・ボアルネ~(2011.08.01)
- カリブ海を優雅に寛ぐ(2010.10.06)
- アマゾンクルーズより帰国しました (2010.03.31)
- 近況報告~アマゾン川からカリブ海へ~(2010.03.23)
- 近況報告~地球の裏側のアマゾン川クルーズへ~(2010.03.17)
コメント