アマゾンクルーズへ行ってきます
はじめまして、こんにちは。このブログでは初登場の“管理人の部下”です。
明日から、南米・アマゾン河でのクルーズツアーに添乗へ行ってきます。過去の添乗で、アマゾン中域の大都市マナウスへ行ったことがありますが、今回はそのマナウスを基点にアマゾン河を下る旅です。仕事なんだと思いつつも、なんだかワクワクします。
川幅は30kmとも50kmとも!果たして、対岸は見えるのでしょうか??
河口付近の幅は300km!!300kmといえば、東京から名古屋辺りまで行けてしまうほどの距離だったような・・・。さすがに、対岸なんて見えないのでしょう。
船にはインターネットカフェもありますので、現地から報告できたらと思っています。
ちなみに、今回乗船する船はプリンセス・クルーズ社の“ロイヤル・プリンセス”。3月8日付けのブログ「豪華客船へ試乗するの巻」に登場したオーシャン・プリンセスの姉妹船のひとつです。
この船のメイン階段もタイタニック号をモチーフにしているそうなので、鏡の中にジャックが見えるかどうか、覗いてこようと思います。
では、行ってきます!
| 固定リンク
「プリンセス・クルーズ」カテゴリの記事
- ミルフォード・サウンド、世界遺産の中を往く(2010.08.13)
- 南極クルーズ (2010.08.05)
- アラスカ氷河クルーズへ(2010.06.09)
- 黒海の真珠ヤルタの魅力(2010.06.01)
- 船の旅でやってみたいこと(2010.05.21)
「アマゾン」カテゴリの記事
- 【共通テーマ】【共通テーマデー】緑が美しい季節 ~アマゾン源流リバークルーズ~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.03.04)
- 人生を変える旅の一つ~自然に触れて、地球に触れて~(2013.05.29)
- アマゾンクルーズより帰国しました (2010.03.31)
- 近況報告~アマゾン川からカリブ海へ~(2010.03.23)
- 近況報告~地球の裏側のアマゾン川クルーズへ~(2010.03.17)
「南米」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】 ~一度は行ってみたい世界の絶景~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.04.01)
- 【共通テーマデー】一度着てみたい民族衣装~ブラジル、リオのカーニバルのサンバ衣装~(2011.09.01)
- 船の旅大人気(2011.08.12)
- 近況報告~アマゾン川からカリブ海へ~(2010.03.23)
- 近況報告~地球の裏側のアマゾン川クルーズへ~(2010.03.17)
「カリブ」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】わたしの中のヒロイン~ジョセフィーヌ・ドゥ・ボアルネ~(2011.08.01)
- カリブ海を優雅に寛ぐ(2010.10.06)
- アマゾンクルーズより帰国しました (2010.03.31)
- 近況報告~アマゾン川からカリブ海へ~(2010.03.23)
- 近況報告~地球の裏側のアマゾン川クルーズへ~(2010.03.17)
コメント