東地中海クルーズの魅力1
「何日間くらいの船旅ですか」
-「15日間」
「どんなコースですか」
-「ビザンツ美術の栄華を辿るといって、イタリアジェノヴァからシチリア(2箇所)やアレキサンドリア(エジプト)キプロス~ギリシャの島々~クロアチアとかイタリアへ立ち寄って…」
「長いですね」
-「船内でのんびり海の色が見れるからいいよ」
「このコースに実際参加した感想を伺えますか」
-「綺麗な海、エキゾチックな教会、そして美の女神アフロディーテの生まれた島だからね、何もかもが美の女神の恩恵を受けているから、素晴らしいと思う」
「ありがとうございました、良い旅を」
-「あなたもね~」
フランスから見ると、キプロスはエキゾチックなのですね。
そんなわけでアフロディーテの生まれたところで記念に一枚。
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】 ~一度は行ってみたい世界の絶景~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.04.01)
- 【共通テーマ】【共通テーマデー】緑が美しい季節 ~アマゾン源流リバークルーズ~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.03.04)
- ソチオリンピックと船の意外な関係(2014.02.06)
- 共通テーマ~春の訪れを感じる風景~(2014.02.04)
- 新年のご挨拶(2014.01.01)
「海と都」カテゴリの記事
- ソチオリンピックと船の意外な関係(2014.02.06)
- 女王の魅力 QE2 ツアーリポート(2013.11.22)
- 【共通テーマデー】私の好きな小村~イア~ (ユーラシア旅行社で行くギリシャツアー)(2013.11.01)
- 共通テーマ この夏行きたい世界遺産 夏は水の都で(2013.07.02)
- 【共通テーマデー】わたしの中のヒロイン~ジョセフィーヌ・ドゥ・ボアルネ~(2011.08.01)
コメント