« レジェンド オブ ザ シーズの試乗会へ行ってきました! | トップページ | 黒海の真珠ヤルタの魅力 »

2010年5月21日 (金)

船の旅でやってみたいこと

Photo 皆様は、船の旅って堅苦しい・・・と思われたりしていませんか?

例えば船によってはギャラリー(画廊)があって、乗船期間にゆっくり絵画を見ることができます。
私は、銀座の画廊には敷居が高くてはいることはできませんが、船の中では気軽に立ち寄れて、ちょっとした勉強になっていいな、と思うこともあります。

逆に日本では思い出したようにゲームセンターでUFOキャッチャーなどしてしまうこともありますが、船でそういう施設があっても、子供用なので、入ることをためらってしまうこともあります。

まぁそんな時に私よりも年齢が上の方が楽しそうに遊んでいる場合もありましたが…。

そんなわけで船の中でやってみたいことについてちょっとつれづれします。

Photo_2 その一、シャンパンタワーいシャンパンを注ぐ。

私には歌舞伎町で、そしてピンクのドンペリなるものでこんなことする勇気もお金もありませんが(多分)、外国船だし、無料だし、せっかくだから注いで見たいですよね~。

こちらは船だし、周りにそりゃあたくさんの人がうらやましそうに見てくれて、開放感溢れていて、ちょっと狭めの某国のホストクラブ以上の快感がある!・・・・かもしれません。

Photo_3 その二、カジノでひたすら儲ける
ルーレットで赤15とかいって見事にあたる。。周りからの感歎の声…、憧れませんか?え?別に?
失礼致しました。
かの有名なベガスでは、はまったらとっても大変そうなきもします。
でも、船はもともと、カジノは「大人のお遊び」で「たしなみ」みたいなもの。
大負けになることはよほどのことがないかぎりないです。

まぁ・・・大勝もあまりない・・・といいたいのですが、スロットなどで車を当てちゃったつわものもたま~にいます。

Photo_4 その三、執事をはべらす・・・もといお世話してもらう。
荷物を解いてもらったり、部屋を片してもらったり、ルームサービスを運んでくれたり、買い物してきてくれたり…。

一回くらいは経験してみたいですね~。





ちょっと妄想も入ってしまいましたが、まぁ・・・やってみたいことなのでよしとしてください。

私は再び添乗へ参ることになりました。
今度は黒海沿岸です。

船の旅でも人気のコースの街へ訪れる予定です。

次回の更新は6月になります。
皆様、また見に来てくださいね。

|

« レジェンド オブ ザ シーズの試乗会へ行ってきました! | トップページ | 黒海の真珠ヤルタの魅力 »

つれづれ」カテゴリの記事

プリンセス・クルーズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。