ビンゴ大会
結構常連さんもいて、数字も多くて、そこが楽しいみたいです。
私は参加したことが無いので、次回はぜひ・・と考えています。何回も持ち越された賞金が当たれば。次回は無料で乗船できるかも?
私が作ったビンゴはその名も「ヒエログリフビンゴ」。
あまりに複雑なものは作成が困難でしたので、3列3桁にしました。9個の空白に数字ではなく古代エジプト文字「ヒエログリフ」が入ります。
ちなみに、ヒエログリフとはこんな形をしています。
これは「足」をかたどり、意味も「足」とか「場所」というものです。
私個人としては、こちらのほうがりりしくて好きですが、書くのに時間がかかりそう。。。
意味は「ホルス神」
エジプトの有名な神様です。
次回催行するクルーズ船でもヒエログリフビンゴを持ち込んで船旅に出ちゃおっかな~と考え中です。
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】 ~一度は行ってみたい世界の絶景~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.04.01)
- 【共通テーマ】【共通テーマデー】緑が美しい季節 ~アマゾン源流リバークルーズ~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.03.04)
- ソチオリンピックと船の意外な関係(2014.02.06)
- 共通テーマ~春の訪れを感じる風景~(2014.02.04)
- 新年のご挨拶(2014.01.01)
コメント