パナマ運河へ行きたいT君
「「運河」という響きには特別なものがある。何というか、旅情をかきたてるのである。パナマ運河・スエズ運河・キール運河を指して世界三大運河というらしい。中でも大西洋と太平洋の二つの大洋を結ぶパナマ運河には、人生の中で一度は訪れてみたいものだ。世界地図と広げると巨大な南北アメリカ大陸が地図の右半分を占める。その両大陸が細く繋がる一点に打ち込まれた楔のようなパナマ運河。船に乗りその地図上に書き込まれたパナマ運河という地名を実際に航行している自分を想い、胸が少し高鳴った。」
T君はかなりの秘境にも添乗へ行く、なかなか優秀な添乗員ですが、男の熱い浪漫みたいな物をお持ちのようです。素晴らしいですね。
ちなみに、パナマ運河を横断するには半日かかるので、きっと熱い男の浪漫に長く長く浸れることでしょう。
ちなみに私はこの横断をお客様といろいろな角度で楽しむのが好きです。
| 固定リンク
「つれづれ」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】 ~一度は行ってみたい世界の絶景~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.04.01)
- 【共通テーマ】【共通テーマデー】緑が美しい季節 ~アマゾン源流リバークルーズ~(ユーラシア旅行社で行くクルーズツアー)(2014.03.04)
- ソチオリンピックと船の意外な関係(2014.02.06)
- 共通テーマ~春の訪れを感じる風景~(2014.02.04)
- 新年のご挨拶(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント