クルーズ大人気!満席につき追加設定~
皆様こんにちは。
ユーラシア旅行社25周年謝恩特別企画は大変ご好評を頂き、なんとまぁ凄くうれしいことに満席になりました!
それでもさらにお問い合わせをいただきましたので、追加設定をいたしました。ツアーご案内ブログは↓↓こちらをご覧ください。
http://eurasia-blog.cocolog-nifty.com/cruise/2010/12/25-60bb.html
日程はこちらです
http://www.eurasia.co.jp/nittei/cruise/t25s/index.html
ちなみによろしければ、ちょっとした疑問はこちらもご参照ください。
http://www.eurasia.co.jp/nittei/cruise/tokucho/index.html#how_to
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年最後のブログとして、ご案内したいニュースがございます。
じゃじゃーん ユーラシア旅行社25周年謝恩特別企画!
「MSCアルモニアで行く 煌きのアドリア海・エーゲ海クルーズ 11日間」 25万円!お部屋は海側窓付きです。
・・・と紹介された時から注目していましたが、申し込み受け付け日にもう満席。
これは大変、ということですぐに追加設定で申し込みましたよ~
5月11日に行けないのは残念ですが、何とか席をゲット !!
5月は、行きたいコースが多いので悩みます。
それにしても、どんな旅になるやら。
MSCアルモニアは堅苦しくないと言っても、スーツ着るのは苦手なんですがね。
投稿: やまちゃん | 2011年2月27日 (日) 16時23分
やまちゃん様
コメントありがとうございます。
発表した側としても、お申込み殺到にはとてもびっくりしました。
MSCクルーズはイタリア船なので、カジュアルが売りです。
夜もタキシードなどでしっかり礼装というより、ジャケットとタイをお洒落に組み合わせるパターンが多いようです。
日本では派手かな、、と敬遠されていたネクタイを思い切ってあわせてみるのも楽しいかもしれません。
女性の方はうんとお洒落する方とあっさりな方とに分かれますね。。
島巡りはクルーズの旅ならではコースだと思います。
ぜひぜひ楽しんできてくださいませ。
投稿: クルーズコンサルタント | 2011年2月28日 (月) 11時30分
早速の、ご回答ありがとうございます。
それと「申込み殺到」おめでとうございます。
何しろ礼装というと、結婚式や葬式の時に着る黒い礼服を考えていたものですから、気が重かったんですよ。
ジャケットとタイの組み合わせは参考になりました。
女性は「きもの」を持ってゆく人もいるそうですから大変ですね。
ある書き込みによると、イタリア国旗の色にする日があるとか書いてあるんですが、
そういう色の服も準備した方がよいですか?
それから、中に着るシャツは、白以外のカラーシャツでもよろしいのでしょうか。
靴も、黒の革靴でなければいけませんか?
今まで革靴で旅行したことは、無いんですが・・・
投稿: やまちゃん | 2011年3月 3日 (木) 01時24分
やまちゃん様
ありがとうございます。
夕方から衣装を改めるというのはヨーロッパでは昔から続く習慣なのですが、今はお洒落なジャケットも多いので、カジュアルなフォーマルお洒落とでもいいますか、ジャケットとタイでお洒落に着こなす殿方も多いです。
女性が着物をお召しになると、クルーズではアイドルですね。外国人には「きもの」は神秘の対象みたいです。
イタリア国旗の色とか、ロックの日とか、テーマをきめるカジュアルディもありますが、これは服装の強制ではないので、必ず何かを用意しないといけないというのではありません。
ただ、船内新聞でテーマが発表されたときに、手持ちのものから、上手に組み合わせたりすることを楽しんだり、お買い物をしているときに購入した小物を合わせたりして楽しめればいいというものです。
中に着るシャツは、白以外のカラーシャツでも全く問題ございません。
むしろ、お洒落に見えると思います。
フォーマルディは自分流お洒落を楽しんで頂ければ大丈夫です。
船に合った雰囲気というものもございますから、ラグジュアリー船ですと、礼服がお好きな方も多いです(笑)。でも、ご自分にあったお洒落なフォーマルの服装をしていれば、全く問題ない、というのがイタリアンカジュアル船のいいところだと思います。
靴はフォーマルディにあっていれば問題ございません。ただ、イタリア船なだけあって、革靴の方が多いですね。日中はサンダルかスニーカー、夜は革靴、室内はスリッパ、というかんじです。
以前は真っ黒なスニーカーに見えないスニーカーを履いていらっしゃった方もいらっしゃいました。
ぜひ楽しんできてくださいね。
投稿: クルーズコンサルタント | 2011年3月 4日 (金) 10時54分