« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月26日 (月)

今年を振り返りますと

今年もあとわずかです。

ブログの更新がままならない一年で、定期的に見に来てくださっている方には本当に申し訳ございませんでした。

来年はもう少しこまめにいきたいと思います。

1 さて、今年は25周年記念クルーズツアーが大当たり年でして、とてもたくさんの方にご参加頂きました。

ユーラシア旅行社史上、初めての反響でした。
来年も引き続きがんばりたいと思っております。

また、ドラマ「南極大陸」のおかげか、今年の秋以降もおおくの南極のお問い合わせをいただけました。どうもありがとうございます。
来年(というか再来年)の南極ツアーに向けて、ただいま準備中ですので、しばしお待ち頂ければ幸いです。

来年もカリブ海クルーズが大人気を頂き、3月にはハワイクルーズをご案内させて頂きます。、新しいパンフレッとを是非ともお手に取ってください。

また、ブログでは船内の過ごし方についての薀蓄や寄港地観光についての薀蓄をつづって行きたいと思います。

それでは皆様、よいお年をお迎えください!

| | コメント (0)

2011年12月 1日 (木)

【共通テーマデー】私のクリスマスの思い出~スペインのクリスマス~

クリスマスといえば、何でしょうか。
社会人になりますと、仕事でいつの間にかクリスマスが終わっている感じでした。

悩みに悩んで、思いついた?私にとってのクリスマス・・・。それは「食」。

というのも、私は学生時代、自分の好きなものが「まかない」でただで食べられると思って、レストランでバイトをしていたのですが、偶然、スペイン料理レストランでバイトをしたため、なんとなくスペイン料理を食べる機会やらスペインへ行く機会が増えました。

スペインのバル 12月のヨーロッパは突き刺すような寒さですが、夜のイルミネーションの明るさはピカ一です。
クリスマスでも、スペインのバルは健在。一人で手持ち無沙汰でも、小さめなバルに入り、誰かの会話にするりと入ればあっという間に、寂しさがまぎれます。


鉄板焼きにした小エビやマッシュルーム、ホットワインやひんやりとしたワイン、瓶ビールなど、各自思い思いの飲み物でとりあえず乾杯して、タパス(小皿料理)をつつきながら何だかひたすらおしゃべりをします。。
「メリー クリスマス」「フェリス ナヴィダド」、クリスマスということで挨拶もにぎやか。やがてにぎやかな音楽が流れて、誰かが楽しそうにステップを踏みます。バルがあっという間に小さなパーティ会場のようになってしまいます。

続きを読む "【共通テーマデー】私のクリスマスの思い出~スペインのクリスマス~"

| | コメント (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »