« 【共通テーマデー】旅に行きたくなるおすすめの映画『ツーリスト』 | トップページ | 【共通テーマデー】私の好きな小村~イア~ (ユーラシア旅行社で行くギリシャツアー) »

2013年10月29日 (火)

あっという間に11月

9月-10月と立て続けに添乗に出ていたため、
あっっというまに時が過ぎ、気が付けば

「霜月」

がーん。いまだ衣替えも終わっていないクルーズコンサルタントです。

さてさて、最近は英国でウィリアム王子とキャサリン妃のご長男、
ジョージ王子の洗礼式がありました。

Dining_480010023


英国の話題が尽きませんが、
私たちも先日、キュナード社の「クイーン・エリザベスⅡ」のツアーが出発しました。

クルーズ=フォーマルという印象をよき意味で継承している
船だと思います。

時代が移り変わり、社交場はどんどんカジュアルになっていきます。
しかしながら、いまでもフォーマルナイトのタキシード着用率70-90%近く、
女性のロングドレス着用率も高いキュナードの船は、
古き良き時代や、英国の伝統と格式を受け継ぐ誇り高さを大切にしているのでしょう。

ツアーが戻ってきたら、久しぶりに添乗員さんにインタヴューしたいと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ その他珍しい旅へ
にほんブログ村

|

« 【共通テーマデー】旅に行きたくなるおすすめの映画『ツーリスト』 | トップページ | 【共通テーマデー】私の好きな小村~イア~ (ユーラシア旅行社で行くギリシャツアー) »

つれづれ」カテゴリの記事

南極・北極」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。