ユーラシア社員の素顔~その3~
山岸さんは典型的なA型だ。O型の血が支配的な当部署において貴重な血を注入してくれている。しかし、その人間性は不思議だ。上の写真でこそまだ爽やかに笑っているが、日頃はニヒルな微笑を浮かべる事が多い。また、特に入社して間もなくは、真面目であるが故にマニュアル通りの対応を遵守し、結果として融通が利かない場面も見られた。それは対お客様だけでなく、社員同士のコミュニケーションでも見られたので苦笑したものだが、本人も改善に取り組んだ成果もあり、少しづつ成長しているようだ。そして我々もちょっと癖になり始めるくらい、あのニヒルな微笑に慣れた・・・。
なんと言っても個性的である。例として、かつて大学ではオマーンの中世について学んでいたそうで、今でもオマーンを愛してやまない事もその一つ。決してオマーンが悪いという訳ではない。実際訪れたお客様や添乗員でオマーンを支持する声も少なくない。しかし、これらは実地見聞後の後天的なものであり、先天的に研究に没頭する姿は、個人的には、やはり一風変わっていると考えざるを得ない。
そんなオマーンだが、どこにある国かどうか知らないという人も少なくないのでは。私も入社前は知らなかった。場所は、アラビア半島の先端、アラブ首長国連邦、イエメンとサウジアラビアに囲まれた国だ。(地図参照)原油を算出しているので、日清のカップヌードルも値上がるこのご時世、さぞかし経済は順調であろうと思われる。首都はマスカット(上部合成写真の背景がマスカット市街)。お隣のイエメンと比べると地味さは否めないが、期待しないで行く人が多いためか、意外に良かったと思える国である。
観光客が溢れるハイライト尽くしの国で満面の笑みも良いが、地味でもなかなか味わいがあるオマーンのような国を訪れるのも悪くない。ニヒルな微笑の一つもこぼれるかもしれない・・・。
| 固定リンク
「中近東ツアー」カテゴリの記事
- 12月17日は国際フォーラムへ!壮大な景色と空撮の魅力をご案内!(2017.12.01)
- 今年は5777年!ユダヤ暦の新年祭ロシュ・ハシャナ(2016.10.11)
- 2016~2017 年末年始限定コースを新発表!世界一の高さを誇るブルジュハリファのカウントダウン花火で年越しはいかがですか?(他、中近東・北アフリカ・インドなど)(2016.07.08)
- 日本とトルコを結ぶ友好の物語、「海難1890」が劇場公開(2015.12.10)
- 悠久の大地、エジプトに捧ぐ?(2015.08.06)
「ユーラシア旅行社の社員達」カテゴリの記事
- 上級救命救急講習(2013.04.05)
- ユーラシア社員の素顔~その52~(2011.12.22)
- ユーラシア社員の素顔~その51~(2011.11.27)
- ユーラシア社員の素顔~その50~(2011.10.27)
- ユーラシア社員の素顔~その49~(2011.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最新のメールで「ユーラシア社員の素顔」を何気なく読んでいたら、今年の春に「北スペイン・アンドラ物語」でご一緒した山岸さんが出ていました。「ニヒルな微笑」とは驚きました。「さわやかな笑顔」が私たちの第一印象でしたので。いつも落ち着いていて、知識が豊か、それにさりげない心遣いも嬉しかったですね。
投稿: ハチモリ | 2008年8月21日 (木) 13時55分
管理人様
山岸さんについてのコメントを送ったときに間違えて「この情報を登録する」をチェックしてしまいました。解除をお願いいたします。
投稿: ハチモリ | 2008年8月21日 (木) 14時04分
ハチモリさん
コメントありがとうございました。
「この情報を登録する」は、今回コメント送信する際に使われた「名前欄にあるハチモリ」が登録されただけで、当社の各ブログのみで登録された情報です。(クッキーと呼ばれる機能です)
存在していても特に支障はないかと思いますが、もし消去を希望される場合は、当社側での操作は困難なので、ご自身の端末でやって頂く必要があります。
方法は、端末の環境によって異なるので一概には言えませんが、ウィンドウズ機種であれば、通常以下のどれかの場所にあるというクッキーファイル(※)を消せば大丈夫です。
C:\Document and Settings\ユーザ名\Cookies
C:\Program Files\Netscape\Users\UserName\cookies
C:\Program Files\Netscape\Navigator\cookies
C:\Windows\Cookies\
※消去すべきクッキーファイルのファイル名(下記のいずれか或いは双方です。ファイルの更新日順に並べると、今日作られた物か判別できます。)
multi@cocolog-nifty[1].txt
multi@eurasia-blog.cocolog-nifty[2].txt
このシリーズ、お客様には恐らく見えないであろう部分を多少誇張、強調しておりますので、実際の山岸さんはさわやかに笑っている事が多いですのでご安心下さい。たまにコンピューターに向かってニヒルな笑みを浮かべているのは事実ですが・・・。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
投稿: 管理人 | 2008年8月21日 (木) 16時03分
ハチモリ様
ご無沙汰しています。
北スペインの旅ではお世話になりました。
ありがとうございました!
さわやかさを失わないように日々を重ねておりますが、
時折どうやらニヒルな?笑い方をしているようです。
ハチモリ様のお言葉に励まされました。
ありがとうございます。
日曜日から、オーストラリアのバングルバングルの添乗です。
さわやかに、行ってまいります!
投稿: 山岸 | 2008年8月22日 (金) 11時19分