メリークリスマス
この日を迎えると、2年前のクリスマスイブに思いが巡る。11月半ばに後1ヶ月で子供が生まれそうと聞いていたのだが、たまたま記事を書いたクリスマス・イブに生まれた竹内さんの子供ももう2才。結局会いに行っていないが、元気に育っているだろうか。
日本では25日でクリスマスも終わりの感が強いが、欧米では本当は25日からクリスマスが始まるのだ。シェイクスピア作「十二夜」という作品(内容はクリスマスと無関係だが)があるように、25日から1月6日までの「十二夜」、祝いを続けるのだ。1月6日は、エピファニア(顕現節)と呼ばれる東方三賢王(=マギ)が贈り物を持ってキリストを祝う日なので、イタリアを始め、プレゼントを12月25日ではなく、1月6日にあげる風習がある地域もある。
余談だが、1月6日は当方散見王(=私)の誕生日でもある。マギは来ないだろうが・・・。
何はともあれ、残り少ない2007年と来る2008年が皆様にとって良いものとなりますことを心より願っております・・・。
| 固定リンク
「ユーラシア旅行社社員のつぶやき」カテゴリの記事
- 日本の中の英国、ブリティッシュ・ヒルズを訪れました(2017.04.27)
- 新春のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- 2016年元旦 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2016.01.01)
- 似て非なるもの?(2015.09.03)
- “●●のウユニ塩湖”に行ってきました!(2015.08.12)
「ユーラシア旅行社社員が宗教を語る」カテゴリの記事
- アルメニアワインとノアの箱舟(ユーラシア旅行社のコーカサス三国ツアー)(2014.04.28)
- ローマ教皇退位のニュース(ヴァチカン)(2013.02.13)
- 「大解剖!エルサレムとペトラ」を開催しました(2012.12.06)
- 犠牲祭が始まります(2012.10.25)
- チベットを旅する前に(2012.10.04)
コメント