スリランカの象さん
象牙の密輸はスリランカでも問題にはなっているが、そこまでひどい訳ではないようなので、ピンアウェラ孤児院にいる象達全てが孤児ではない。実は孤児院に連れて来られた子象達が大人になり、新たな子供を儲けてその数が増えたのだ。なんとも微笑ましい話である。今後もその数が増える事を願いたい。孤児院とは言っても動物園の檻の中ですごすのとは異なって、中には森や川(上部の写真)もあり、自然に近い環境で保護されている。
ちなみに親がいない真の孤児となっている象は、牛乳を与えられている。その姿もなかなか愛らしい。「おいしいぞう」なんて声も聞こえてきそうだ。
ちなみにピンナウェラの孤児院があるスリランカの特集もあるぞう・・・。
| 固定リンク
「アジアツアー」カテゴリの記事
- 12月17日は国際フォーラムへ!壮大な景色と空撮の魅力をご案内!(2017.12.01)
- 日タイ修好130年記念「タイ~仏の国の輝き~」(2017.07.14)
- 自然と建築の融合~スリランカが生んだ熱帯建築家ジェフリー・バワの傑作ホテル(2016.08.05)
- 2016~2017 年末年始限定コースを新発表!世界一の高さを誇るブルジュハリファのカウントダウン花火で年越しはいかがですか?(他、中近東・北アフリカ・インドなど)(2016.07.08)
- 『シアタープノンペン』という映画館へ行きませんか?(2016.07.01)
「ユーラシア旅行社社員のつぶやき」カテゴリの記事
- 日本の中の英国、ブリティッシュ・ヒルズを訪れました(2017.04.27)
- 新春のお慶びを申し上げます(2017.01.01)
- 2016年元旦 謹んで新年のお慶びを申し上げます(2016.01.01)
- 似て非なるもの?(2015.09.03)
- “●●のウユニ塩湖”に行ってきました!(2015.08.12)
「ユーラシア旅行社社員が世界の自然を語る」カテゴリの記事
- 爽やかな初夏に、世界を歩こう!~おすすめハイキングの旅(2016.03.25)
- CNNが発表!「2016年 注目の旅行先」(インド・ランタンボール国立公園)(2016.01.07)
- 『僕たちの家(うち)に帰ろう』 映画 8月29日(土)ロードショー (2015.08.03)
- 新装開店!モンテ・ビアンコ(モンブラン)ロープウェー(イタリア)(2015.06.09)
- 【試写会レポート】映画「アルプス~天空からの交響曲~」を見てきました(2015.04.03)
コメント