タスマニアのウォンバット遭遇
【オーストラリア視察記~その1~】
さて、本日より視察レポートをお届け。基本的に今回視察したビクトリア州からタスマニア島の順番でお届けするのだが、初回という事で今回のハイライトの一つ、かわいいウォンバットの動画を公開!
http://www.eurasia.co.jp/douga/wombat/index.html
ウォンバットは夜行性の為、日中はなかなか見られないのだが、タスマニア島のクレイドル山国立公園ではいくつか目撃談を聞いていた。あまり期待してはいなかったのだが、ビジターセンターの近辺でのんびり歩いていたら、茂みから突然ウォンバットがもぞもぞ現れ、私の事を意に介さずに前を横切って草をむしゃむしゃ食べ始めたのだ。
オーストラリアと言えばコアラやカンガルー、タスマニア島ではタスマニアンデビルが有名だが、どうしてウォンバットもなかなかいい線行っている。何でも日頃の行いが良いと出会える可能性が高いとか・・・?
『追記』
明日(3/28)16:00~17:00 TBS系にて「中森明菜のタスマニア紀行」が放映されます。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/v1537.html
| 固定リンク
「オセアニアツアー」カテゴリの記事
- 【おススメ書籍情報】世界動物の旅(ユーラシア旅行社のタスマニアツアー ほか)(2014.12.02)
- 西オーストラリアのワイルドフラワー特集ページを公開しました!(ユーラシア旅行社で行く西オーストラリア・ワイルドフラワーツアー)(2014.05.14)
- タスマニアの特集ページ完成しました!(ユーラシア旅行社で行くタスマニアツアー)(2013.11.29)
- 世界の宿便り~その5~ザ・ハーミテッジ(ニュージーランド)(2011.10.11)
- ブラックスワンと黒鳥の湖モンガー湖(西オーストラリア)(2011.06.29)
「海外ツアー動画」カテゴリの記事
- 12月17日は国際フォーラムへ!壮大な景色と空撮の魅力をご案内!(2017.12.01)
- ありがとうございました(2012.04.26)
- 2011年年間動画ベスト10(2011.12.30)
- エンジェルフォールの映像公開!(2011.09.21)
- ウユニ塩湖の映像公開!(2011.09.09)
コメント