2010年8月 9日 (月)

屋久島の縄文杉と姉妹木協定を結んだタネ・マフタ(ニュージーランド)

Tane_mahuta 先日行ったメルマガアンケートで、日本で行きたい世界遺産ナンバー1に断トツで屋久島が1位に輝いた。人間が築いた文化遺産も貴重な物であるが、やはり近年は自然遺産の方に人気が傾いているのだろうか。

その屋久島の縄文杉と昨年世界で初めての姉妹木協定を結んだのが、ニュージーランドにある神木タネ・マフタである。(姉妹木協定締結に関する記事はこちら
ニュージーランドで暮らしてきた先住民のマオリ、そして全てのニュージーランド人にとっても森は聖なる場所として今は守られています。奇しくも屋久島が辿って来た伐採から保護への歴史とも共通している。

日本とニュージーランドの二つの神木を結ぶ歴史と今を知る特集を公開した。どちらも一生に一度は訪れてみたい場所。ニュージーランドの方はまだ世界遺産には登録されていないが、それだけの価値がある場所である事は間違いないだろう・・・。

特集「ニュージーランドの神木タネ・マフタと屋久島の縁」

|

オセアニアツアー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。