チベットのイベント開催!
講師には早稲田大学教授で日本におけるチベット研究をリードする石濱裕美子氏を迎え、チベット仏教の世界を中心にご講演頂く。また、チベットの深部まで視察した社員から、まだそれ程知られていないチベットの旅の魅力を深部まで映像を交えながらじっくりと紹介する予定だ。
政治的な問題は現在もまだ解決を見ないが、チベットの人々はそれでも信仰を糧に力強く生きており、天空に迫るチベットの風景と共に忘れられぬ思い出となる。
最後に、ラサへ至る世界最高所を走る青海チベット鉄道、敬虔なるチベット仏教の世界、そして世界最高峰のエベレストに迫るベースキャンプからの眺望をまとめたチベットの特集映像もどうぞ!(全編約11分。動画の上にマウスを置くと、各映像を選んで視聴する事も可能)
| 固定リンク
「アジアツアー」カテゴリの記事
- 12月17日は国際フォーラムへ!壮大な景色と空撮の魅力をご案内!(2017.12.01)
- 日タイ修好130年記念「タイ~仏の国の輝き~」(2017.07.14)
- 自然と建築の融合~スリランカが生んだ熱帯建築家ジェフリー・バワの傑作ホテル(2016.08.05)
- 2016~2017 年末年始限定コースを新発表!世界一の高さを誇るブルジュハリファのカウントダウン花火で年越しはいかがですか?(他、中近東・北アフリカ・インドなど)(2016.07.08)
- 『シアタープノンペン』という映画館へ行きませんか?(2016.07.01)
「ユーラシア旅行社お勧めイベント」カテゴリの記事
- 日タイ修好130年記念「タイ~仏の国の輝き~」(2017.07.14)
- 「ピカソとシャガール 愛と平和の讃歌」ポーラ美術館開館15周年記念展(2017.04.13)
- 11月6日(日)旅フェスティバル開催します!(2016.11.04)
- 2016年11月6日(日)旅フェスティバル 「ユーラシア文明、その交流と興亡の歴史」開催! ~陸と海のシルクロードの世界へ~(2016.09.08)
- おかげさまで30周年!謝恩イベント開催します(2016.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント