世界の宿便り~その5~ザ・ハーミテッジ(ニュージーランド)
ハーミテッジを象徴付けるものの一つが、正面に建つ像である。登山の装備を纏ったこの人物像は、世界で初めてエベレストを登頂したエドモンド・ヒラリー卿のものである。ヒラリー卿はニュージーランド人であり、エベレストに備えてこの地で特訓を重ねていた。数年前に亡くなったヒラリー卿の功績を記念して現在はエドモンド・ヒラリーセンターという体験施設もオープンしている。
そのヒラリー卿の像が見つめるマウント・クックの姿はザ・ハーミテッジの部屋からも望む事が可能だ。これがこの宿泊施設の最大の売りかもしれない。朝焼けに浮かび上がる神々しい姿、日中の凛々しい姿、そして夕刻の赤く染まった黄昏の姿・・・。天候に恵まれれば、どの姿も部屋から目の当たりにする事ができる。もちろん宿泊する事でその可能性も高まるだろう。もちろん部屋も清潔で快適に過ごす事が出来る。
マウント・クックの姿を拝むことができるのは何も部屋からばかりでない。メイン・レストランのマウント・クック方面の壁は全面ガラス張りの窓になっていて、食事をしながらその姿を楽しむ事が出来る。こちらの迫力もなかなかだ。
しかし、山にばかり見惚れていると損するかもしれない。というのも、このメイン・レストランのバイキングは、品数も多く、味にも定評があるからだ。ツアーに参加されたお客様の声でもこのレストランが良かったという声も少なくない。
周囲にはマウント・クックをより近くで望むことが出来るハイキングコースも多数あり、遊覧飛行や氷河湖クルーズなどさすがマウント・クック観光の基点だけあってアクティビティにも事欠かない。ニュージーランドに行ってみたら是非泊まりたい場所だ。
| 固定リンク
「オセアニアツアー」カテゴリの記事
- 【おススメ書籍情報】世界動物の旅(ユーラシア旅行社のタスマニアツアー ほか)(2014.12.02)
- 西オーストラリアのワイルドフラワー特集ページを公開しました!(ユーラシア旅行社で行く西オーストラリア・ワイルドフラワーツアー)(2014.05.14)
- タスマニアの特集ページ完成しました!(ユーラシア旅行社で行くタスマニアツアー)(2013.11.29)
- 世界の宿便り~その5~ザ・ハーミテッジ(ニュージーランド)(2011.10.11)
- ブラックスワンと黒鳥の湖モンガー湖(西オーストラリア)(2011.06.29)
「ユーラシア旅行社お勧めの世界の宿」カテゴリの記事
- 自然と建築の融合~スリランカが生んだ熱帯建築家ジェフリー・バワの傑作ホテル(2016.08.05)
- 意外に快適?!ギアナ高地・サンタエレナのヤッコ・ロッジ(2012.08.31)
- 世界の宿便り~その5~ザ・ハーミテッジ(ニュージーランド)(2011.10.11)
- 世界の宿便り~その4~エベレスト・シェルパ・リゾート(ネパール)(2011.08.06)
- 世界の宿便り~その3~アバーディアの樹上ホテル、ツリートップス(ケニア) (2011.06.21)
コメント