2012年9月12日 (水)

スリランカフェスティバル2012に行ってまいりました!

Fes1_2     先週末、代々木公園で「スリランカフェスティバル2012」が開催されました。皆様、お出掛けになられましたか。2日間とも晴天に恵まれ、多くのお客様で賑わっていました。
 スリランカは、屈指の親日派でも知られています。東日本大震災の際には、大使自らが被災地に赴き、カレーをふるまったほどなのです。(その時の記事はこちら
 当日は会場にも多くの屋台が並び、大盛況でした。夕方訪 問した私は、お腹がぺこぺこでしたので、スパイシーな香りYatai_3が食欲をそそり、どこも大変美味しそうに見えました。そんな中、一際長い行列が出来ているセイロンインが美味しいと評判を聞き、行列に参戦!数分待ちの末、チキンカレーと挽肉のカレーを注文しました。
 スリランカの食事はカレーが中心になりますが、味付けはマイルドですし、日本人の口に合うとツアーでも毎回好評です。特にココナツを使ったカレーはほんのり甘みがあり、女性の方に大人気!実は、屋台にもココナツカレーがあったのですが、こちらも人気で売り切れていたので断念したのです。

 Curry_5  カレーのお供に、こちらのココヤシジュースも注文しました。こんなに沢山のココヤシが積 み上がっていると、ここだけ異様な雰囲気ですね。まるで現地にやってきたみたいです。スリランカは、フルーツ天国としても知られていて、実際に現地の路上Yashi_3では、ここかしこにフルーツマーケットが並んでいます。南国の日差しをたっぷり浴びて育ったフルーツは甘みもたっぷり!ビックリするほどの美味しさです。
 スリランカはこれから乾季を迎えるベストシーズンの到来です。かつて王宮が建てられていた岩山シギリヤロックをはじめ、植民地時代の面影が残るコロニアル都市ゴール、セイロンティーの産地ヌワラ・エリアなど数々の見どころが満載です。スリランカ料理も旅の思い出となることでしょう。(兼井)
スリランカツアーはこちら

|

ユーラシア旅行社のお勧め料理」カテゴリの記事

コメント

 私も「スリランカフェスティバル2012」へ行って参りました。スパイシーな香りのカレーやチキンを食べたかったのですがどこも凄い行列(数分では済まなそう)だったため断念しました。(ランチタイムは外したのですが)ただ、何となくスリランカの雰囲気は感じることができた気がしました。
 来年も行き、来年こそはカレー等をぜひ食べたいと思いました。また、スリランカを旅行先の候補にも入れました。

投稿: ウィッキー | 2012年9月18日 (火) 23時25分

ウィッキー様
コメントありがとうございます。
天候に恵まれて、2日間とも大盛況だったようですね。スリランカの雰囲気を存分に楽しめるイベントでした。
カレーを食べられなかったのは残念でしたね。来年はぜひ、待ってでもトライしてみてください!また、本場スリランカへのご旅行のご検討もお待ちしております。

投稿: 兼井 | 2012年9月19日 (水) 20時41分

この記事へのコメントは終了しました。